次はどこへ | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、今回の旅程は22日のブログ「帰ってきました」をご覧ください。

例によってケチケチ旅行で、テント泊と車中泊の準備もしていましたが、全部ホテルを利用しました。

じゃらんで、その日の一番安く駐車場が無料の条件で宿を探し、おおよそ一泊4,000円平均の宿代でした。

尤も、この暑さではテント泊は現実的じゃありませんでした。(;^_^A

それにしても、wifiが繋がらない宿ばかり当たってしまいました。(∋_∈)

最終は石川県の白山でしたが、カーナビで清里まで最短コースを選択したのが失敗。

真っ直ぐ白川郷に向かう、ぼくの大っ嫌いなクネクネ山道だったのです。

カーブでスピードを出しすぎ、センターラインを大きくはみ出し、危うく対向車とぶつかるところでした。_(^^;)ゞ

途中からホワイトロードという有料道路に変わって、何と1,600円もふんだくられました。

単なる山道で、有料の意味が分からん。(-_-#)

↓途中の滝。


この道はオススメしません。

東海北陸自動車道を使うべきです。

あと、石川県は全般的にガソリン代が安いです。

リッター144円なんてガソリンスタンドがありました。

・・・・・・・・・

さて、次はどこを旅行しようかな?(^ω^)