米沢 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
一日に数本書いていますので、遡って読んで下さいね。

・・・・・・・っということで、4泊目は米沢でした。

米沢城趾には城は残っていません。

その代わり、上杉神社となっています。

新庄城と同じですね。

↓この謙信の像は既にアップしていましたっけ?


ご存じのとおり、上杉家は景勝のときに越中から会津、そして米沢に移封になりました

春日山城に居を構えていたときは120万石だったのが30万石になり、そして最終的には15万石に減封されてしまったのです。


あの春日山城のスケールを見てきましたので、何とも小粒の城になってしまいましたね。↓感無量です。

関ヶ原の合戦のときに西軍に付いたのですから、お取り潰しにならなかっただけでも幸運だったのでしょう。


上杉神社↓



NHKの大河ドラマ「天地人」では景勝の片腕だった直江兼続が主役だったんですね。

↓この像は米沢に移封になったときの二人の姿を表しているようです。

直江兼続は関ヶ原の合戦直前に家康に対して陽動作戦を指揮した武将として有名です。

引き返す家康を追撃せず、背後の最上氏と伊達氏連合軍と戦った判断に評価が大きく別れるところです。(東北の関ヶ原といわれています。)

彼の旗印が「愛」というのが何とも粋ですね。(*´・ω・`)b



このあとはいよいよ最終目的地の上杉家廟所に向かいます。