ブログを続けるコツ | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、ブログを毎日書けないという人がいる。

 

多くの人がブログを書き出し、そして多くの人がブログから去っていった。

 

その多くは、「毎日何を書いていいか分からない」という理由を挙げる。

 

ぼくは10年以上ブログを書いている。

 

最初の頃は、今月は何本書いたかとかが気になっていたけれど、最近は書きたいときに書いているだけ。

 

去っていったブロガーはたくさんいる。

 

去らずとも、間隔がやたら間延びしているブロガーもいる。

 

そのほとんどが、毎日書くほどの活動をしていないという。

 

ぼくも初期はそうだった。

 

毎日新しいことをし続けている人なんか稀だろう。

 

そのほとんどが、同じ毎日の繰り返しだ。

 

特に、主婦は題材に困るだろうことは容易に想像できる。

 

でも、何をしたか、経験したかでは題材は尽きるのがアタリマエ。

 

子供の夏休みの日記の宿題と同じだ。

 

夏休みの期間でさえ、書くに値するほどの出来事は起きないのである。

 

・・・・・・・

 

素晴らしいブログを書く人が去るのはとても残念だ。(何事も逆は必ず存在するが。)

 

そこで、そういう人たちに言いたい。

 

「別に出来事を書く必要はないんだよ」と。

 

そうじゃなくて、「その日に何を考えたか」を書くべきだと。

 

・・・・・・・

 

ぼくは、最近一日に4回アップすることが続いている。

 

その日に何も考えなかったなんて寂しい。

 

そんな自分が許せない。

 

そんな自分は寂しすぎる。

 

考えることがないということは、何に対しても興味が持てないと同じじゃないか。

 

何も興味が持てない人生なんて、オシマイだ。

 

・・・・・・って思いません? ^m^