すき焼きが嫌いな日本人 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、我が家の食事は偏っていない??

ぼくはほうれん草が大好きです。

でも、我が家の食卓には上りません。

ですから、スーパーで一束100円なんてぇのが出ていれば無条件で買います。

だいたい二束買って、茹でて(せいぜい1~2分)冷蔵庫に保管します。

誰も手を出しません。(T_T)

・・・・・・・

ぼくはなめ茸が大好きです。

スーパーでえのきだけが68円なんてぇのが出ていれば無条件で買います。

だいたい二束買って石突を切り捨て、1/3に切り分けたあと、醤油大匙3、みりん大匙3を加え汁気がなくなるまで煮込みます。

そして、冷蔵庫に保管します。

誰も手を出しません。(T_T)

・・・・・・・

ぼくはキャベツの千切りが好きです。

スーパーで一玉108円なんてぇのが出ていれば無条件で買います。

半玉をスライサーで千切りにして、ZIPLockに入れて冷蔵庫で保管します。

誰も手を出しません。

そのくせ、スーパーで売っているキャベツの千切りパック100円程度を買ってきます。(T_T)


・・・・・・・

ぼくはすき焼きをぜんぜん食べていないことに気付きます。

昨日スーパーですき焼き用牛肉を買ってきて冷蔵庫に保存しました。

今日はねぎが2束100円だったので、すき焼きを作ろうと、クックパッドで割り下の作り方まで研究していました。

ところがカミさんは、長女が肉豆腐を作るようですよと言うではないか。

長女にすき焼きを作るつもりで牛肉を買っておいたんだけど・・・と言うと、

長女は昔からすき焼きが嫌いだと言うではないですか。

信じられます??

日本人ですき焼きが嫌いという日本人。

ようやく我が家の食卓にすき焼きが登場しない理由が分かったというわけ。


・・・・・・・

いつか隙を見て、一人すき焼きをやってやるぞっ!

(-_-メ)