ドーでもいい話 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、ドーでもいい話。


いくら気持ちが若くても、体は正直です。

老いていきます。

確実に。

正月に、よせばいいのにスルメを食べました。

以前割れて1/2になっていた歯がまた半分に割れ、1/4になってしまいましゅた。

これで使えなくなった歯は合計2と1/4本になってしまいました。

総入れ歯になるのが現実味を帯びてきました。(TT)



ここんところ急に寒くなりましたね。

碑文谷公園のキンクロハジロ達は、寒さをものともせず平然と泳いでいます。



↓拡大。






母が住むマンションは築40年以上です。

その割には維持管理がよく、そのうえ駅に近いので未だに人気があります。

玄関の呼び鈴は単なるピンポーンの音だけで、姿どころか会話さえできません。

流石に玄関まで行って来客を確認するのは面倒なので、漸くコレに付け替えました。



思ったより簡単に、且つ安価に交換できました。

隣近所はとっくに交換されていました。

もし、まだの人がいましたら、ぼくが格安で作業してあげますよ。(^o^)/



イギリスのメイ首相、彼女は政治家としての資質が高いですね。

演説と質問に対する受け答えが、実に格調高い。

誰もがやりたくない困難な任務に真正面から取り組んでいる姿は感動的でさえありますね。

そもそも彼女はEU 離脱には反対していたそうです。

2日後に大統領に就任する誰かさんとは雲泥の差ですねー。



最近、変な夢ばかり見ます。

まさしく悪夢で、とても書けるような内容ではありません。

布団が薄すぎるのかなぁ~~(;^_^A