ロシア人って | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、ウラジミールが来日していますね。

当たり前と思われるでしょうが、彼はロシア人です。


でも、ちょっと前はソ連人だったはずです。


ぼくが生まれたときからあの国はずっとソ連でした。


ロシアに変わった(戻った?)のはついこの間という感覚です。


彼はソ連時代に頭角を現したので、ほとんどソ連人じゃないかな?


中国人は戦後に共産党になったので、同じ中国人でも、正確には違うはずです。

アメリカ人は?日本人は?

何を言いたいかというと、政体が変わって国名が変わっても、国民は昔のまま変わらないのです。

じゃあ何で決まるのか、歴史の積み重ねでしょう。

・・・・・・・

でも、人間そのものを見たなら、区別できない


アメリカ人もカナダ人も、区別の仕様がない。


肌の色?言語?


でも、国籍を取ればその国人になる。


ウラジミールもぼくも、600万年遡れば、兄弟である。


そろそろ地球人という感覚が芽生えても良さそうだけど、それは永遠に不可能でしょうね。


ずっと世界の何処かで国境線で揉めて、殺し合いが続いているんだろうなぁぁ。