買っちまったよ | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、夏真っ盛り。

夏は暑くて当たり前。

湿度が高いのは当たり前。

日本の夏はこうでなくっちゃ。

じっとしていても汗がタラタラ。

これで文句言う奴の気が知れない。

そういう奴にかぎって、冬には寒さに不平タラタラ。

冷房になんか逃げるな。

この暑さを正面から受け止めて、トコトン楽しもうではないか。

今年の夏は(いまのところ)夏らしい夏である。

ギラギラ太陽も西に傾き、洗濯物も取り込まれ、蝉の声が耳につく頃、やおら冷蔵庫からビールを取り出そうではないか。

本日のビールはアラ珍しや。

無濾過酵母入り白ビールではないか。

しかもMade in Germany。



最後は、底に溜まった澱を撹拌するために、缶を振れとの注意書きがあるではないか。

イヤ、特別旨いワケではない。

でも、独特の風味を楽しめる。

日本もこういう自由さをビールに求めたい。

そして、本日のメインイベント・・・・・・

ついにシェーカーを買ってしまいました。



酒飲みの夢、いつかは揃えたい一品です。

どーせ殆ど使わなくなり、断捨離候補No.1になるのは分かりきっているけれど、夢は夢。

早速ギムレットを作りました。

夕暮れ時に蝉の声を聴きながら、汗をかきかきギムレットを飲むなんて、夏でしか味わえない至福のひとときじゃあぁ~りませんか。