怒っています | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、

あのねぇ~~~

怒っていますよ。

NHKたるもの、気付いていないようですけどねぇ

「行う」の安易な使用に怒っていますよ。

ナニよそれ。

こんな簡単なことにNHKが気付かないなんて・・・

あり得ねぇ~~~~~~(--〆)

大げさに言っちゃうけど、これは「日本語の自殺」ですよ。

はっきり言って、大げさですけどね。(^^ゞ

誰も気付かないことに敢えて驚いてしまうんですけど、この63歳のジジイ。

以下は、国民放送であるNHKが実際に放送した「行う」の表現集です。

・・・・・・

施政方針演説を行いました。⇒施政方針演説をしました。

届出が行われていなかった。⇒届出がなされてなかった⇒or届出が提出されていなかった。

議論を行った。⇒議論を交わした。

撮影が行われました。⇒撮影しました。

規制緩和を行う⇒規制緩和をするor実施する

捜索を行い⇒捜索をし

コンクールを行っている⇒コンクールを開催している

確認を行っているところで⇒確認作業を行っている⇒確認中で

立ち入り調査を行い⇒立ち入り調査をし

ロケットの打ち上げが行われました⇒ロケットが打ち上げられました

・・・・・・

えっ?

ウザイ爺さまだこと・・・ってか??

(@_@。