アメブロはドォ~しちゃったの? | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、2007年にアメーバブログを始めてはや8年と半年。

ご覧の通り、こんな調子で書いています。(^^ゞ

これだけ長く投稿(?)を続けていると、マンネリになっているだろうと指摘されれば、自信を持って反論できない自分がいます。

皆さんは認めないかもしれませんが、本人は(かなり)本気で書いています。

どうせ書くなら、いい加減に逃げず、本気で書いてみようというのがぼくの基本スタンスです。

毎日の出来事を羅列するのではなく、その日に「何を考えたか」を中心に、できるだけホンネを書き続けて来たつもりです。

・・・・・・

でもネ、最近あまり面白くないのです。

いいねの数でもなく、コメントの数でもなく、アクセス数の減少でもありません。

「つながり」の減少に対して面白くないのです。

・・・・・・

アメブロを始めた頃は、アッという間に読者数が100人を突破しました。

ところが、8.5年後の今でさえ130人そこそこなんです。

確かに今でも読者登録の依頼は沢山あります。

依頼がくれば嬉しいのですが、その中身を見ると、明らかにPR目的なのです。

ぼくの読者承認のハードルはそれほど高く設定しているつもりはないのに、どれも本当の意味での読者ではないのです。

殆どが「削除」処理しなければなりません。

・・・・・・

アメブロの黎明期はそんなことはありませんでした。

ホントーにぼくのブログを読んで興味を持って、純粋に読者になりたいという人たちからの読者申請でした。

ですから、そのときに知り合った女性たち(おっと、男性もいますよ)はとても大事なブロ友です。

フィットネスクラブに特化した記事(?)ばかりを書いていたのに、フィットネスとは全然関係ない女性たち(おっと、男性もいますよ)と実際に会って「つながり」を築くことが出来ました。


なのに、最近のアメブロはドォ~~~しちゃったの?っと言いたいです。

・・・それだけです。