国境の島々 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、台風21号が石垣島や与那国島を暴風雨圏に巻き込んで西進していますね。

このまま行けば台湾直撃は間違いないでしょう。

この台風のコースを見ていたら、それら八重山諸島が台湾にやたら近いことに驚きました。

台湾としてみれば、こんなに近いのになんで日本の領土なんだ?って思うでしょうね。

・・・・・・

同じことをトルコのロードス島を対岸に臨む港で感じました。

実はトルコ周辺の島々の殆どがギリシャ領なのです。

あれだけの巨大な帝国を築いた歴史を持つトルコ人としては感じ悪いでしょうね。

調べてみるとその理由は1913年のバルカン戦争と第一次世界大戦の結果なのです。

例によってフランスとイギリスのせいなのですが、ここでは詳しく書きません。

トルコ人が親日的なのは、憎きロシア艦隊を破ったことと、北方四島の領有問題を抱えていることも理由の一つかも知れませんね。

・・・・・・

結局のところ、戦争に負けることが如何に損なことなのか、その被害が子孫代々まで続くってことを認識しなきゃならないってことですね。

まず戦争をしないこと。

戦争をしないなら、できるだけ有利な条件で回避すること。

戦争をするなら、絶対に負けない戦争をすること。

・・・ですかね。