歩幅の差 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、明日の日曜日は雨の予報。

来週の週末には散ってしまうらしいので一般人は今日しか花見が出来ないことになる。

カミさんと二人で目黒区内の緑道を散歩してきました。

先ずは呑川親水公園。

日体大の近くからスタート。










ほぼ満開です。

途中イタリア料理でランチ。



都立大学駅からちょっと歩いたところにある、知る人ぞ知るベーカリー。



焼きたてのバゲットがオススメです。

178円だったかな?

この緑道は東工大で終わります。



ここからさらに一駅歩けば自由が丘です。

途中、様々な花壇に沢山の花が咲いています。



結局、3時間半歩きました。(ランチ込み)

目黒川は桜の名所ですが、人出が凄まじく、ゆっくり見るならこちらの緑道が絶対にオススメです。

ぼくの万歩計だと、13800歩。

カミさんのだと12700歩と、千歩も少ない。

同じ距離を歩いているのに、ぼくの方が背が高いのに不思議ですね。

(iДi)