51番目(追加) | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、こちらの6月9日早朝の2時30分に国境を越えてブルガリアに入国。

51番目の訪問国になりました。(°∀°)b

・・・っというのは間違いで、国境を越えたと思ったのはトルコ側で写真は中間地帯でした。

このあと、ブルガリア側のパスポートチェックがあって、結局国境を越えるだけで1時間半もかかってしまいました。

ブルガリア側に入ると、途端に道路の舗装が悪くなります。

そんなこんなで、ブルガリアで迎える日の出。



8時間半ほどで終点のソフィアバスターミナルに到着。

ホテルは鉄道駅前に取ったのですが、その駅がどこか分からない。

3人の通行人に聞いたけれど、3人とも異なる答え。

これほど英語の通じない国は稀だろう。

Railway Stationが通じないのである。

朝の7時半なので時間はたっぷりある。

まあ、地図も持たずに来た自分が悪いのだが。

この心細さが楽しいのだ。

実はバスターミナルは駅に隣接していたのだ。

太陽の位置から方向を特定し、南の方向にホテルの看板を発見。

なんと、ここが目指すホテルだったのだ。

歩き回ることを覚悟していたのに、呆気なく見つけてしまった。

レセプションのお嬢さんは美人のうえ、完璧な英語。

しかも、8時なのにチェックインOK。(・∀・)/

ついでにお勧めの観光スポットを教えてもらった。




そして、バスタブが付いていたのだ。\(^_^)/


キャッホー、12日ぶりに湯に浸かれるぞっ!!

窓からの眺め。



これが中央駅目の前にあるにホテルか?

ちょっと予算をオーバーしているけど、これで4400円/泊で朝食付。




Android携帯からの投稿