アラシ | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、カミサンが昨日九段下の病院に見舞いに行ってきたのだが、武道館に向かってスッゲェ~長い列が出来ていたそうだ。

後で気付いたのだが、アレは24時間TVが原因だとの事。

【嵐(あらし?アラシ?)】が総合司会するから良い席を取ろうとして並んでいるのか?

それとも、寄付をするために並んでいるのか、その辺の事情は分からない。

・・・・・・

アラシってスッゲェ~人気らしい。

今日TVを見ていたら若い5人組が司会をしていた。

5人か・・・ってぇところに爺さんが、いかに世間からズレているかが分かって頂けよう。

顔も区別がつかない上、一人も名前を言えない。

(確か二宮という青年が居たように記憶するが。)

彼らの歌った代表曲が一つもいえない。

これだけ芸能界に無知だと逆に威張りたくなるから、心って不思議な動きをするものだ。

・・・・・・

同じく芸能界音痴のカミサンに聞いてみたら、5人の名前と顔が一致するというので、ビックリ仰天。

そっか、カミサンのような婆さんでもアラシは気になっているのだ。

どうも、このグループは他の同様のグループと異なり、若い人から年配の人まで幅広くファンを持っているのが特徴のようだ。

ブログを覗いてみても熱狂的なファンが居て、年甲斐もなくコンサートに行ってキャーなんて騒いでいるらしい。(そもそもチケットが取れないそうだが。)

その辺のことをカミサンに聞いてみたら、

「自分の息子のように感じるんじゃないの?」

・・・っと、一言。

そっか、世の中の女性はこういう息子たちが欲しいと思っているのかぁ。

何がそうさせるのか分析しようと思って、画面の中の彼らを良ぉ~く見つめたけれど、よく分かんなかった。(;^ω^A