サンディエゴBay | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、そういやラ・ホヤのアザラシたち、ブロガーのだれかに似とったな。^m^

昼をだいぶ回ったので、ダウンタウンに引き返すことに。

Hさんは腹が減らない体質なのだそうだ。

その代わり、いつでも食べられる特技をお持ちだ。

腹が減ったらいつでも言ってくれと気遣ってくれる。

3時近くになって、サンディエゴのハーバーに到着。

そこに展示されている「空母ミッドウェイ」をドォーしても見たかったからだ。

まさかここにあるとは知らなかった。

頭の中の秘密基地

太平洋戦争の終戦間際に進水したが、日本軍との実戦配備には間に合わなかった。

頭の中の秘密基地

だが、ベトナム戦争には十分間に合い、主役を演じた。

一時期横須賀を母港にしていたことは、ぼくらの世代には懐かしい話だ。

こんな所で余生を送っていたとはねぇ~

ここにはこんな像が建っている。↓

写真からは大きさが分からないだろうが、巨大だっ!!

ぼくは見たことないが、ガンダムの実物大のフィギュアくらいの大きさがあるのじゃないかな。

頭の中の秘密基地

これのオリジナルは、ぼくでも知っている有名な写真。↓

頭の中の秘密基地

コレを忠実に再現したものだ。

雑誌LIFE(もう今は廃刊)に載った写真で、太平洋戦争の終戦祝いのドンチャン騒ぎのニューヨークで、水兵がドサクサ紛れにキスしたシーンだ。

Hさんによれば、この像の前で同じポーズを取ってプロポーズするのが流行っているそうだ。

成功率は高そうですね。

・・・・・・

そのプロポーズと関係あるのかないのか、彼女と今の彼氏のMr.Headと初めて出会ったのが像の隣にあるこのレストラン。↓


頭の中の秘密基地

「The Fish Market」

なんのヒネリもないネーミング。(^^♪

・・・・・・

あれ?

まだつづく・・・・・・