疲れるけど | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、カリントウ嬢のステップはステップというより、ステップを使ったエクササイズなんですね。


えっ?そもそもステップはそういう運動じゃないかって?


まあそうなんですが、ヤッパリ頭を使う部分の楽しさってあるでしょ?


難しいコレオグラフィーを覚えるとか。


出来のいい作品(?)を最後に通して、恍惚の境地に入るとか・・・・・。


ぼくなんか、エクササイズというより、ボケ防止の意味が強いから、あまりウルサく言われるのは敵わんのです。


・・・・・・


カリントウ嬢はどちらかというと、ヨガとかストレッチが得意なインストラクターだと感じるのです。


背は高くないんだけれど、筋肉の引き締まり具合とか、脂肪の少ない体型を見ると、


ああ、鍛えているなぁ~と分かるのです。


そういうインストラクターは、姿勢にウルサイ。


そして、どういう風に動けば運動効果が上がるのか、とてもよく知っている。


彼女の言うとおりにすれば、普段のストレッチも一味違った効きかたをするんですね。


さすがプロ。


・・・・・・


毎回出るごとに、ヤンワリ注意を受ける。


このヤンワリが曲者で、ぼくのことを名指しにしないんだけれども、明らかにぼくに対して注意しているんですね。


昨日は、「腰が落ちてきていますよ」というものだった。


疲れていなくても、ぼくは腰が曲がってしまう。


要するに、椎間板ヘルニアの後遺症なんですが、普通に歩いていても、「腰が痛いのですか?」とよく聞かれてしまう。


・・・・・・


そんなこんなで、彼女のステップあまり楽しくない。


でも、人柄がいいので、ついつい参加しちゃうんですね。


疲れるけど・・・・・・(^^ゞ