なんでやぁ? | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・っということで、みなさんロッカーを決めるとき、なるべく両側が埋まっていないロッカーにするでしょ?

これって、普通ぅーな考えですよね。

だって、隣同士で同時に使うってスペース的に体が触れる可能性があるから、お互い嫌ですよね。

混んで入るときは仕方ない。

それでも、隣同士が同じタイミングで使う確率は低いですよね。

ぼくが両側を空けておいても、たまたま他に空きがなくて、ホント偶然に隣を使用することは認めます。

それでもスタジオに出て、ちょっとマシンジムに行って、ロッカーに帰ってきたら隣の人と鉢合わせになる確率は少ないですよね。

ましてや、シャワーを浴びて髪の毛をドライヤーで乾かす時間なんて、人それぞれ違いますからね。

ところが、そんな低い確率なのに、ぼくの場合頻発するのです。

ロッカールームに帰ってきてさあ開けようとすると、同じタイミングで後から隣にやって来る。

あるいは、さあ開けようとすると、既に隣で着替えていやがる。

今日なんか、風呂から出て髪を乾かし、自分のロッカーに行こうとすると、前を歩くガキがいる。

嫌な予感を抱きながら後ろを歩いていると、ヤツはぼくの隣のロッカーに鍵を差し込むんですね。

思わず、「またかよぉ~」と声に出してしまった。

他のロッカーはガラガラなんですよ。

何百もロッカーがあるのに、

こんな広いロッカースペースで、

なんで二人して隣り合わせで着替えをしなきゃならんの?

ねえ、教えて。

なんでこんな天文学的に低い確率が、ぼくだけ多発するの?

そのくせ6億円の宝くじにはかすりもしないのは何故?

ねえ、教えて。