長友選手 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、サッカーの長友選手の特集をあちこちで見かける。

これだけTVを見ていないぼくでさえ、

これだけ何度も遭遇するのだから、

サッカー選手の中で、いま一番の注目選手なのだろう。

なんたって、インテルのレギュラーなのだから、

彼は日本のサッカー選手として一番の出世頭(?)といって差し支えないだろう。

・・・・・・

そこで、中田(元選手)のことをどうしても考えてしまう。

そして、カズ(元選手)のことも。

中村(現選手)のことも。

・・・・・・

中田もカズも中村も、日本の中では抜群の知名度を誇っていて、

サッカーの期待を一身に背負っていた。

ところが、海外における評価はどうだっただろう?

世界のレベルでは、彼らはどうだったのだろう?

・・・・・・っと考える。

そこに、インテルでのレギュラーを確保している永友選手の登場である。

これほどの名門でプレーした日本選手がいただろうか?

・・・・・・

今回言いたいのは、最近の若い人はしっかりしている

・・・・っということ。

現役のサッカーで言えば、本田選手とか、長谷部とか・・・

昔の北澤選手とかカズとかは絶対に比較にならない、何かを持っている

・・・・っということ。

バブルを経験していない若い人たち。

実は、彼らの層は着実に育っているという事実。

・・・・っということ。