朝10時に家を発ち、中央高速の調布インターに向かってクルマを走らせる。
40分後、甲州街道の渋滞に捉る。
ラジオで渋滞情報を得る。
イヤな予感。
ものすごい渋滞らしい。
・・・・・・
甘かった。
予想が甘かった。
昨日の月曜出勤族が、今日から連休に突入したのだ。
本来は、相模湖で旧街道を散策する予定だった。
だが、イヤな予感がしたときは、大抵当たる。
急遽予定を変更。
そうだっ!
深大寺植物園だっ!!
こういう時って、カーナビって便利ですね。
カミサンがチョチョイっと目的地を変更。
・・・・・・
混んでいた。
深大寺植物園も混んでいた。
でも、久しぶり。
子供たちが小さいときに来た以来だ。
・・・・・・
運良く駐車場に車を泊め、500円の入園料を払って入園。
武蔵野の面影を残す、とても整備された公園だ。
深大寺といえば、【深大寺蕎麦】。
昼食時間だったため、どこの蕎麦屋も長蛇の列。
しかも、値段はベラボォ~~~だ。
ふざけるな。
蕎麦大好きだけれど、ヤだね。
イメージに乗っかってベラボーな値段をつけて、値段不相応な蕎麦を売るっていう、
そういう根性。
ヤだね。
腹が減っていたけれど、カミサンも同じ意見。
普段は仲がよくない夫婦だけれど、
こういう基本的な感性はズレていない。
・・・・・・












