国のため | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、戦うためには目的が要る。


大義名分が要る。


戦うための動機が要る。


いやね、昨日のサッカーなんですけどね。


日本選手に戦う目的ってなんですか?


・・・っと、聞いたとするじゃないですか。


たぶん、「国のため」って答える人は少ないんじゃないかな?


「お国のため」という理由で、たくさん日本人が死んだ過去がありますからね。


ゲームに勝ったからといって、国はどうにもならないんだから、醒めた気持ちも分かるんですね。


でも、韓国の選手達に聞いたら、「国のため」って、答える人が多いんじゃないかと思うんですよ。


北朝鮮の選手なら、アフリカの選手なら、なおさらそう答えるんじゃないかな?


口じゃ世界の強豪と戦う経験を付けたいとか、今後自分を売り込むチャンスとか言うかも知れませんが、


国旗の刺繍があるユニフォームを着て、国の代表に選ばれたんだから、心の片隅では「国のため」


・・・って思って欲しいですよね。


そう思っても決して恥ずかしいことじゃないし、


逆に、そう思うほうが立派な人間じゃないかな。


たぶん、国のためにと思って戦う選手が一番少ないのが日本チームじゃないかな?


そう思うとチョッと寂しい。


ぼくは思い違いをしているのかも知れない。


ワールドカップ本番で、目の色を変えて必死に戦う日本人選手を是非見たいものだ。