ぼくも運転手付きの車が欲しい | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、昨日はS嬢のエアロビクスと痛クンのステップのラストだった。


なのに、終業間近になって社長から一杯飲もうとの電話がかかった。


とりあえず社長だ、なんといっても社長だ、


「エアロビクスがあるので都合悪いです。」


なんて言えない。


6時から池袋で飲み始めた。


社長は昔ビール大好き人間で、ぼくとはよく飲んでいた。


だが、社長に就任して、1年後くらいにピタッと酒を止めてしまった。


こんなにピタッと止めた人を見たことがない。


一滴も飲まないのである。


接待のときも、宴会のときも、海外出張してドイツに行っても全く飲まないのである。


体を壊したわけでもなく、意志の力で止めてしまったのである。


もともと酒に強いのを知っているから、一杯くらいイイでしょうと何回も勧めたが、ウーロン茶だけ飲んでいる。


昨夜も、最近出来たアルコールゼロのビール(?)を頼んでいた。


ぼくは、最初ビールをグラスで飲んでいたが、オーダーするのが面倒になって、途中からピッチャーに切り替えた。


ピッチャー3杯は飲んだな。


社長と飲むときは、少し控えようなんて最初思っていたが、直ぐにブレーキが利かなくなった。


途中から何を言ったか忘れてしまった。


もちろん社長は冷静な目でぼくを観察し続けただろう。


相当酔っ払って店を出たら、社長の車が直ぐに横付けされた。


ヤッパ、社長って良いなあ~~


・・・・・・っと思いながら車を見送った。