代行のK嬢(初級編) | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、代行のインストラクターが来る場合、なるべく出ることにしている。


なんたって、「遠征」せずに、向こうからやって来てくれるんだからアリガタイ。


違ったインストラクターを体験するのは、楽しい。


・・・・・・んでもって、ホノルルマラソンに参加しているS嬢に代わって、


K嬢が初級と上級エアロビクスを行った。


K嬢は今まで会ったどんなインストラクターとも違っていた。


明るいのである。


元気なのである。


メゲないのである。


疲れないのである。


楽しそうにするのである。


声と動きが大きいのである。


今までのどのインストラクターと比べてダントツなのである。


・・・・・・いっぽう、


我がクラブはどんなクラブより、


大人しいのである。


声を出さないのである。


反応がないのである。


前の方が空いていて、後ろが詰まっているのである。


男性の参加者が少ないのである。


・・・・・・


調子狂ったでしょうね?


でも、K嬢はそんな様子はおくびにも出さず、明るく元気にやりきりました。


エライっ!


アンタは、偉いっ!!


インストラクターの鏡だっ!!!


・・・・・・


レッスンが終わった後、階段で下っていくとき、オバサン連中が、ささやき合っていたのが聞こえた。


「ナァ~に、今日の代行イントラ。やたらテンション高かったわね。ウフフフフッ!」