明朝は必ず銀世界です | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、雪が降るという。


東京都心でも積もるという。


ホントかなぁ~?


気象庁の言うことはアテにならないからなァ~。


なぜなら、昔、むかし、おおむかし、


気象庁相手に商売をした経験があるのでス。


言っちゃナンだけど、いい加減な省だぜ、気象庁って。


まだ時効じゃないから書けないけど、酷いもんだぜ、気象庁って。


・・・・・・・・




また場違いな話題だなァ~ (-"-;A




・・・・・・とりあえず、


まあ、とりあえず


明日の朝、カーテンを開けると


カーテンを開けると????


そこは銀世界だったァ~~~~


・・・・・ってぇのが、実際に起きれば、


そりゃ、


気象庁に税金を使った


・・・・・ってぇ甲斐があったってェ~もんだぜ。


ウン、税金を払っただけの価値があるものだぜ。



でもね、ここまで自信満々で「明日は都心でも積もります」なんて、TVで放言しているんだゼ。


明日の朝、雪が積もっていなかったらドーするんじゃ?


雪が積もると信じて、線路を徹夜で点検する作業員はドーするんじゃ?


滑走路を整備するために待機するする人たちはドーするんじゃ?


明日は会社をサボられると期待している私はドーするんじゃ?



はっきり言っておきますがね、


気象庁ほどお気楽な役所はないゼ。