ラースとその彼女 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、教えることは学ぶこと。


昔むかし、人を教育する仕事をしていたことがある。


まあ、簡単な資格を取るための初期教育であったが。


そのとき、「教えることは学ぶこと」という教訓を得た。


学ぶ立場から、教える立場となった途端、今まで見えなかったことが沢山見えてくるのです。


こう言えば、頭では分かるような気がすると思うが、実際にそれを経験した人でないと、この意味は分からない。


そこが教えることの難しいところであるし、面白いところである。


・・・・・・っと、やたら硬い書き出しになってしまった。


昨日、カミサンが【LARS AND THE REAL GIRL 】という映画の試写会に行って来た。


「どうだった?」っと聞くと、


「ウ~ン、まあまあだった」っとの返事。


あまり面白くなさそうな反応だった。


・・・・・・っで、どんなストーリーだったのか聞いてみた。


するとカミサン、色々な場面を説明しだした。


聞いているうち、「それって、なかなか面白そうな内容だね」・・・・・・っと私。


カミサンも思い出して説明するうち、その映画はなかなかよく出来た、面白い映画だったことを認識しだした。


私:「ナンだ、結局面白い映画だったんじゃないか。」


カミサン:「・・・・・・」


以上、オワリ。