向ヶ丘遊園のバラ園 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、金曜日はフィットネスクラブに出る気がしない。
かといって、ハナ金(もう死語)という言葉が示すような浮かれた歳でもない。

・・・・・・結果として、ビールを飲むことになる。
特に今日は暑いから。


・・・・っで、向ヶ丘遊園のバラ園が公開中である。
5月15日(木)~6月8日(日)の22日間(月曜休苑)
毎年、春と秋に公開しているので、必ず行くことにしている。


子供のとき、近くに住んでいたので、向丘遊園は自分の庭のようだった。
フェンスを乗り越えたり、有刺鉄線をくぐったりして、入園券を買って入った覚えがない。
正真正銘のワルガキだった。


それが2002年3月31日をもって閉園になってしまった。
ホントーにザンネンなことである。


跡地は、地権者が入り組んでおり、今後どういう利用になるか、まだ結論が出ていないという。

間違っても、大規模団地などにしないで欲しいものだ。
あそこの自然は、絶対に保存すべきだ。


この週末にバラ園に行こうと計画していたが、雨らしい。


小田急は、もう一度遊園地として再開してくれないかなぁ~。
近くに住む、現在のワルガキどものためにも。