XP | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということでクリスマスイブである。
いつのまにかイブになっていた・・・・っという感じである。


我が家のツリーも登場しなくなってから久しい。
結構フンパツして、背丈近くの大きなものを買った。
そのツリーを見上げていた子供たちも、いまでは大人だ。
いつのまにかツリーと変わらない背丈になっていた。
オーナメントを付けさせるために、抱っこをしなければならなかったのに・・・・。


子供のころはクリスマスが一番楽しみだった。
12月に入るなり、頭はサンタクロースのことでいっぱいだった。

自分はけっこう遅くまでサンタの存在を信じていた。
小学校5年生までだ。
正体が親だったことが分かったときは、心底がっかりしたものだ。


年頃になるにつれ、彼女に何をプレゼントするかで、今度は頭を悩ます時期である。


そして子供が出来ると、今度は自分がサンタの役割だ。
枕元のプレゼントをみて本当に不思議がる子供を見るのは、親にとっての最大の楽しみだ。
ウチの子供は、3年生まで信じさせるのが、限界だったが。


このようにクリスマスは、人生で3度楽しめる。


いや4度かもしれない。
孫が出来るのは、まだまだ先のようだが。