GW3回目の釣りは、ナマズ~
消滅可能性都市になってしまった
我が地元へ…
久しぶりなので、
お昼から場所の品定めに向かいます
夕方に向けて風向きやら、
コンディションやら見て周ります
某河川の上流部
なんだけど、既に消滅寸前なんだよな…
この付近の河川
死んだ川の付近では、街も消滅するのかね…
この河川、本当にドブ川と言う言葉が
似合うようになってしまった
水位が回復しないので
底むき出しで雑草まで生えてるし
俺が中学や高校生くらいの時(25年程前)
その時もドブ川とか親からは言われたっけな~
でもあの頃は多種多様な生物がいたので
いい遊び場だったし
釣りに没頭するきっかけにもなった
今、この辺りに住んでいる子供達は
ここから釣りが好きなったり
生き物を学ぶ事は無いのかもしれないね
それ程に変わってしまった
20年程前からかな…
フナやハヤ、ドジョウとかを全く見なくなり
カエルやナマズ、ライギョも激減
その頃まではカワセミも来ていたし
この川も生きていたなぁ
それが今や…目に付く生き物は
アカミミガメとクサガメのみ
20年程前の護岸工事が原因だろうなと
個人的には思っています
それだけとは言えないんだろうけどね
水位回復してくれたら、まだ良くなるのかな
護岸工事の後はフナやハヤやドジョウとか
弱い生き物からいなくなり
それを捕食するナマズとかライギョとか
カワセミとかもいなくなり…
何でも食べるカメだけが繁殖する
最悪な環境に変貌してしまったよ
まぁ個人的な考えで
科学的とか生物学的な根拠が
ある訳ではないですけどね…
ただ、ここに来る度に
悲しさとかを感じてしまうんだよなぁ
護岸工事は人間の生活に必要なんだろうけど
葦とかさ、生き物の住処を
残せるといいんだろうけどね
釣り人の理想だけならいくらでも語れるよね
今この時の気持ちを残しておくために
ブログを使わせてもらおう
で、ナマズ釣りなんだけど
いろいろと探して、
ライギョがいるところを発見
ライギョには見向きもされなかったけど
ライギョの横からナマズが飛び出してキター
ちっちゃいけどね
日が暮れて来てたので、
いつも釣っていた、合流点
(仲間内しか伝わらない)
今日は少し水位があったのですが
南風がちょっと邪魔~
トップに出にくくなっちゃうよ~
そんな中でも、何発かナマズバイトはあり
なのに全て空振りだから
下手くそー
バイトのドキドキ感は味わえたので
今度来た時には、よろしくお願いします