こんにちは、

一般社団法人ファーストクラスアカデミー(FCA)

代表理事の香山万由理です。

 

今日は2018年最後の日です。

 

毎年「大晦日」は、

「七味五悦三会(しちみ ごえつ さんえ)」

で締めくくるのが私の恒例行事。

 

1年を振り返って、

・今年食べた七つの美味しかったもの(七味)
・今年経験した五つの嬉しかったこと、楽しかったこと(五悦)
・今年出会った、一生付き合いたいと思える素敵な三つの出会い(三会)

を思い出すことで、

「大変なこともあったけれど、今年も良い一年だったなハート

と幸せな気持ちで年を越すことができるのです。

 

今年の世相を表す漢字は「災」という漢字でしたよね。

自然災害が猛威を振るい各地に爪痕を残したり、

スポーツ界では様々な衝撃的な出来事があったり、「災」の印象が多かったのも事実。

 

だからこそ来年は災い転じて福となす」

良い1年を迎えるためにも、

大晦日に「七味五悦三会」を振り返り、

感謝の気持ちでハッピーに年を越しましょう音譜

 

ちなみに私の2018年の【五悦(楽しかった、思い出深いこと)】

 

1FCAマナー講師養成講座の出会い

(ブログにも書きました!

FCAの本講座、遂に始動!!新たなステージのはじまりです

FCAの本講座スタート!少しの背伸びが大きな成長へ繋がる

年に2回しかない講座に、深いご縁で集まってくださった受講生。

世の中こんな素敵な女性が多いのかと思うほど、素晴らしい方々との出会いに感謝です。

毎回毎回、感慨深いビックリマーク

 

2台湾旅行

千と千尋の神隠しの舞台と言われている「九份」や、

ランタンで有名な「十分」に初めて行っておおはしゃぎ。

お食事も美味しくて、アジアの魅力にあらためて心惹かれました。

(その時の様子はこちらのブログでも・・・第一印象は6秒で決まる「初めよければすべてよし!」

 

3観劇

宝塚歌劇雪組『ひかりふる路』、ミュージカル『アニー』

かつしか文学賞舞台公演『天のこと』、帝劇ミュージカル『マリーアントワネット』

今年も名作をたくさん観ることができました。

『天のこと』と『マリーアントワネット』には、大学時代の演劇サークの先輩が出演。

頑張っている姿を拝見してとても感動しましたキラキラ

(その時のブログはこちら!マリーアントワネットの伝えたかったこと

 

4映画鑑賞

『destiny鎌倉ものがたり』『空海』

『ドラえもんのび太の宝島』『リメンバーミー』

『インクレディブル ファミリー』

『ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生』

今年は映画館で色々観ることができました。

ハリポタおたくな私はやっぱり

『ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生』が最高でしたハート

『destiny鎌倉ものがたり』も独特な世界観で印象に残ってます。

 

5パン屋さんオープニングスタッフ研修

『トイット』様の研修。

(ブログにも書きました!ゼロからのスタート!パン屋さんオープニング研修

ゼロからみんなで作り上げていく、ワクワク感を共有できました。

私自身もパン屋さんのスタッフの一員になったつもりで、

一緒にパンの名前覚えたり、おススメのパンについて語り合ったり…

楽しさも大変さも一緒に感じることのできる仲間、チームワーク。

その「絆」に心をたいへん動かされました。

いつものマナー講師とは一味違う、貴重な経験をさせていただ感謝です。

 

1年振り返ると忙しい中でも、なかなか楽しんでいたなと思います。

みなさんも「七味五悦三会」を振り返りながら、

素敵な年越しをお過ごしくださいね。

 

年明けには1dayマナー開運講座

【美しい所作と魅力的な話し方 ベーシックマナー講座】も開催ルンルン

(詳しくはこちらをクリック https://peraichi.com/landing_pages/view/fca

 

来年も皆様に沢山の幸せがおとずれますようにお願いキラキラ

 


 

 

ひらめき電球参加者募集中ひらめき電球

 2019年は自信を持って、堂々と振る舞うキラキラ

2時間短期集中のベーシックマナー講座

美しい所作と魅力的な話し方

ベーシックマナー講座】

所作(立ち姿、座り姿、歩き方)、挨拶、お辞儀、気品ある話し方、土台作りをしっかりとビックリマーク

2時間で魅力的な気品のある女性に変身ですビックリマーク

 

日時:2019年1月10日(木)10:00-12:00

場所:東京23区内(お申込みの方にお知らせします)

主催: 一般社団法人ファーストクラスアカデミー

講座料金:5,000円(税込)

定員:6名

講師:香山万由理(一般社団法人ファーストクラスアカデミー 代表理事)

JAL国際線客室乗務員として10年以上のキャリアを経て「一流のおもてなし」を伝えるマナースクールを設立。魅力あふれる人材を育てることをモットーに、エグゼクティブ・マナー・コンサルタントとしても企業の人材育成に携わるなど多方面にて活躍中。

 

 🔻お申し込みはこちらから🔻

 Eメール:info@first-class.academy

代表電話:03-6823-4398(平日10:00-18:00)

 

はてなマークこんなお悩みありませんかはてなマーク

●人前に立つお仕事なのに、自信が持てず堂々と話せない・・・

●私のマナー、本当にこれで合っているのか心配・・・

●第三者の視点で、表情や立ち姿、話し方のアドバイスが欲しい!

 

他にも、マナー講師養成講座のプレ講座としてもおすすめです音譜

 

随時受付中

【新入社員研修・

ビジネスマナー研修】

本気で社員教育に力を入れたいとお考えの企業様

ファーストクラスアカデミーにお任せ下さい!!5

 

VIP顧客から確実に支持される一流のマナー・社交術を元JAL国際線CAがトータルアドバイスキラキラ

 

詳しくはコチラへ矢印

https://peraichi.com/landing_pages/view/fca-business