ファーストカーセールスの大久保です。


今日は車検でお預かりしましたお客様のクランクリアオイルシール交換の様子です。


ボルボだけではなく外車全般に言えることですが、日本車とは違い結構オイルが漏れている(滲んでいる)車が多いような気がします。そこは日本の技術が高いのか、当社が取り扱っているのが旧車の割合が多いのか?

ただしいえるのがオイルが漏れている(滲んでいる)には原因があってそうなっているのであって、できればそのまま放置するのでなく当然改善をお勧めしています。当社では永くお乗りいただくために作業をお勧めしています。

場所によっては非常に手の掛かる場所もあります。

今回作業をしたクランクリアシールなどはその典型的な部分になります。


まず作業をするためにトランスミッションを車両から外します。
ファーストカーセールスのブログ


ファーストカーセールスのブログ
トランスミッション側から見たフライホイール



ファーストカーセールスのブログ
フライホイールを外してみると結構オイルが漏れています。


トランスミッションを外す作業なので結構大変ですが、

オイル漏れで悩まれている方いかがですか?


ファーストカーセールス

大久保