こんにちは、
西宮のマクラメアクセサリー教室
宮坂里佳です。
マクラメをやってみたいと思って、やり方の本やインターネットで動画などを見て、独学でやろうとしたことがあります。
本はマクラメ編みが、記号や数字で図式化されていて、まず記号の解読をして編む感じ
なのです。わたしにはとてもハードで諦めてしまいました。(T_T)
インターネットの動画も見たことがあります。『ここがどうなっているのか、一番知りたい』というところの画像がないのです(>_<)
なので、私はすぐに独学をやめました。よくわかる方に教えてもらう方が早いと思ったのです。
マクラメ講座に参加すると、先生が横に立って、編み方や糸の運び方を、説明を交ながら、実演してくれます。
先生は受講者の方が編んでいるところも、しっかりみてくれています。
『ん?ここわからないなぁ、先生~~』と呼んだら、教えてくれます。
安心感の中、作業を進めることができます。
これらの体感は、家で独学してるだけでは得難いものです。
これがマクラメ講座の価値と私は思っています。
ただ単に、編み方を教えてもらうだけではないということです。
マクラメをはじめようとしている方は、
一度、マクラメ講座を体験をおすすめします^^
西宮のマクラメアクセサリー教室の初級マクラメ講座の開催は、
6月27日(月)です。
西宮のマクラメアクセサリー教室の7月開催日程は
7月11日(月)残2名
7月15日(金)
(最大定員 5名様まで)
***************************************
イベント情報
・6月19日(日)
『クルールまつり in スタジモにしのみや』
時間/場所 阪急西宮ガーデンズ 5F
スタジモにしのみや
10:00~15:30
『初心者向けのブレスレットor アンクレット』 つくり
マクラメワークショップ in スタジモにしのみや、事前お申し込み受付はこちら
ハンドメイドに興味のある方、
マクラメに興味のある方、マクラメワークで
お会い出来るのを楽しみにしています^^
LINE@始めました。
マクラメ初級講座、イベントに関する
情報をお知らせしています。
気軽にお申し込みも可能です。
