ファーストのブログ -32ページ目

ファーストのブログ

輸入車カスタマイズ、メンテナンス、修理等

こんばんは

 
納車報告です
 
今回は、ポルシェ ケイマンSにAPレーシングをぶち込みました
 
もともとブレンボがついてますがサーキットでの絶対的ブレーキとゆうことAPレーシングのレーシングキャリパーに交換です
 
とりあえず見てください
 
{03C1E1D7-4FB2-4EDB-9077-43FA93CD8460}

 
これじゃ見えないって
 
{DA7DF65A-C8EA-4885-8A1C-7DCAD76FDB85}

 
いかにもレーシングのかおりがしますねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
 
{B58B2BC0-CCD5-4A16-9A1B-677F7A84C493}

今回は、18インチに、355ΦにCP9440を入れました
 
{E0656327-65A9-4D8F-AF42-CD67CAC7738D}

アタリもいい感じで、バッチリです👍
 
{84D42BA4-C812-4122-A95C-3402CBEF57FA}

ポルシェの、リアからの眺めは絶景です
 
ブレーキも今回は、純正の色なので硬派な感じで、マニアしかわからない仕様となってます
 
乗った感じも、タッチはカッチリとしていて、剛性感がある感じがします
 
前後同じキャリパーですが、パッドのま材をを変えて調整しています
 
ポルシェは、乗ると運転が楽しくなりますね、ブレーキも効くから安心して運転できます
 
これなら安心して富士の1コーナーも飛び込めそうです
 
{0F50E786-C8D9-4CDA-A37B-41A04BBCB23A}

 
こんばんは♪( ´▽`)

昨日は、スタンスネーションを見に行ってきましたよ

なんかすごいタイヤの車とかありましたが、みんな個性があって良かったです

うちのお客様もエントリーしていたので、冷やかしに行ってきました

{462B89A4-3E7C-4204-9F4D-23A8C9D47CB6}

{EB61B6B7-4561-4142-ACB3-DE1C075D8D29}

{16E7A8BB-F32B-4E2B-924C-11FA76B8A525}

{63D3C0C2-31F5-4686-A08F-A2A104D9B20E}

{34AA65C7-6E1C-46FE-906C-AC1D2463E870}

{AC9C684D-C7C1-4BBA-ABE1-E384401E3F70}

w221のお客様と、ダッジチャレンジャーのお客様です

スタンスにはなかなか居ない車種ですが、拘りを持っていじっています

実はw221は少しワイドにしてあるんです

ダッジはみてわかるようにワイドフェンダーに仕上がってます

ダッジのお客様は、ツライチを合わせるために、ハブボルト25本も特注でつくる意気込みでしは

まさに変態の領域です

w221の方もイベントの帰りにまた入庫して、どうやらまたいじる様子です

気合いが違いますね

やはり、イベントに行くと知り合いに会う確率が高いですか、今回は北海道から遠征していました

{68B9516B-43D3-4B2F-B317-54660BF74E89}

チーム北海道の方々です
{C765CFBB-2E80-4116-B703-BBD6BAC02F35}

{C24CAC8A-C98F-4783-A100-6A0631C84932}

常にこの車高で走るTWO7の船山社長の愛車です

ブレーキもうちのブレーキで武装して、リアは35GT-Rの6ポットにフロントはAMG8で最強のブレーキです

{C2036AAD-E1A7-4F8F-A256-D322B59C3931}

GS450hにBBSにブレーキパツパツです(๑>◡<๑)
リアは写真はありませんが、6ポットで1mmクリアランスでのしあがりです

{5C8FA94B-9EFA-4536-AC43-85D585BBC9BD}

{9D2F1549-CB46-4653-8A8D-8DE025A02EE6}

懐かしいキャリパーが入ってます

本当は、プラチナムさんの児玉社長さんの愛車も持ってくるはずだったんですが、売れてしまって持ってこれなかったのが、残念です

まだ、ブレーキが普及していないのは、頑張りが足りないとゆうことで、頑張って営業します


こんばんはーキョロキョロ

 

今日は、納車のご報告ですaya

 

現行SLをもうブレーキ入れちゃいましたしばいぬ2

 

 

かなりイケてるでしょHello♪Im dreaming Yukke

 

ホイールがまたイケてるきゃー

ホイールをうめるキャリパーがまたイケてるやる気犬

 

390φの純正サイズのまま2ピース化して色を変えましたハート

 

 

リアは、390φにして、6ポットにして、お決まりのツインキャリパーできめましたくま 黄

 

ホイールに収まってるキャリパーほどかっこいいのはありません・・・・・好き

 

 

 

ここからの眺めは最高ですカキーン!

 

ブレーキのフィーリングもよく、いい感じですめ2

 

純正がやっぱし、フロント6ポットに対してリアが片押しなのでやはり、フロントだけが仕事してアンバランスなんですが、リアもキャリパーをいれることによってリアも仕事してくれるので、乗ってて気持ちがいいですくまこハロウィン

 

そして、フロント周りが軽くなったおかげでフロントの入りが良くなり、運転が楽しくなりました嬉

 

ちなみに、フロントの純正交換2ピースローターを定価30万を予定してます!!11

ベルハウジングのカラーは選べますビックリ

スリット、ドリルド、パターンも選べますので気になる方は要チェックですaya

今日も、雨降りで気分は上がらないがしょうがないので、ブログアップしますざら2

 

レクサスが今勢いありますねねこ3

 

今回も、LXなんですが、一味違うLXですIG

 

今流行のワイドボディなんです!!

 

WALDさんのワイドボディキットに、ホイールです丸い妖精・まるボックル 黄緑

 

バランスがいいですよねペンギン

 

 

これでも、410φなんですよ泣く

 

ホイールが、驚き

24インチ大きい

 

 

シャンパンゴールドのキャリパーに、彫り文字のブレンボカッコイイ

 

リアも410φに8ポットですどや

 

車が大きいので、これくらいしないと迫力がでませんぱちぱち

 

 

この角度からの見栄えは最高ですくまこハロウィン

 

まだ、デカい車が残ってるので、仕事しますめ2

コンバンハー

 

今日は、なんでか暑いですが、適度に頑張ってますグラサン

 

レクサス祭りとゆうことで第二弾!!!!!

 

今流行の、LX570ですパステルベア1

 

しかも純正ホイールにぶち込んでやりましたワンコ

 

こだわりのレクサスブルーに二枚張りのステッカーと渾身の一作マメルリハ

 

 

純正ホイールにすぽっり入りましたどんぐり

 

 

 

 

仕上がりもバッチリ猫アウ

 

スタッドレスも履けるしイケてる笑

 

 

そして、まだ終わらない、LX570sei

おはようございますおはよう

 

今日は、雲行きが怪しいですが頑張ります戦

 

今日は、現行レクサス RX450hにブレーキ入れちゃいましたシュナウザー笑

 

21インチに、380φに6ポットで仕上げましたフレブル

 

リアにかんしては、サイドブレーキの関係で純正にスリットや塗装で頑張りましたチンアナゴXマス

 

 

リアもなかなかの仕上がりですラブ

 

 

 

ホイールもハイパーでバッチリ音譜

 

やっぱり、6ポットくらいがちょうどいいですねグラサン

 

第二弾はLX570ですビックリ

 

まだまだ開催しますsei

 

 

 

こんばんは(´∀`*)

先日のイベントにたくさんの方がお越し頂きありがとうございます

ロイヤルファントム様、鈴木社長を筆頭に62Styleの方々沼津から来て頂きありがとうございます

当の本人は、休みで行かなかったのは内緒です

今回は、来て頂いた方の車や、雰囲気をお伝えします

来て頂いたのに、撮りきれない部分もありましたがご了承下さい

{59D7148D-4D0D-4B69-BE29-0DE7518F408D}

{5B55E31F-9FD1-48F6-9EB4-7580B37EBBC0}
W140 も現役です
{9247B8BD-F7C1-4A40-BDEC-3A611B9C963C}
サーキットユーザーのR171 鳥山おやっさん
{EF88FCCC-6F95-47C3-8E29-D51C3BB14E20}
ワイドボディのW221 ワンチャンも一緒に参加さて頂きました
{5E501204-CA1D-4A4A-BB84-2160D197F740}
アヴェンタドール SV センターロック
{F8AE20E8-5E22-4C13-BAD1-99C1535FE668}
デモカーAMG GT  古川様ダッジ ワイドボディでアメ車魂
{BB8B7467-5602-4A0F-8FB9-F13A97DBD263}

{27F7F36B-A54C-44F6-BE89-FF6FCAB95F26}
ちょー低く140
{4C96D6F2-DA52-45DA-8663-14C755CAC5EB}
ロイヤルファントム御一行様
{17214768-EF08-4543-9084-AEE0497B4DC1}
こちらもロイヤルファントム御一行様
{66F071F1-BA0B-4F46-9B2F-EEE892F21122}
鈴木社長まさか、走りながら撮ってます?笑
{674194F3-7BF5-4A0B-B016-46EAD5CEC6C2}

自慢の愛車の会話で盛り上がります

{409C59D6-F6C6-4879-83B6-11F4832503FB}
またまた、社長GTにもダックテール
ダックテールも製品化しますよ
{DFCB1510-B790-4119-B0DD-2A94DFC64D97}
撮影もスムーズに進んでます
{0387D364-8D4E-4DFB-A8D6-C206E06D1D3D}
ズラリと並ぶ姿はカッコイイ

過激な車の方ばかりです

しかも、今回はなんかいつもと違くないですか?

わかります

写真の撮り方がカッコイイですよね

写真を撮って頂いたのは、ロイヤルファントム鈴木社長です

ありがとうございます

PHOTO ロイヤルファントム鈴木社長様


今晩は(-.-;)y-~~~

今日はなんて日だ

雨が強過ぎて、音楽がきこえない

そんな日はボリュームをいつもよりあげて仕事するしか

ご近所迷惑にならないようにね

本題ですが、わざわざ福島から、デフとキャリパーアップグレートしに来てくださった方のご紹介です

{A8C55D6F-BAEF-455D-AF41-36A0E92FCC14}

{C879AAAF-88A9-476B-8557-3F874C3A557E}

{7022BF7C-129F-454B-B8B4-612331AC5FDB}

{4D8FA683-9F38-4255-9A34-A07F4D74E5F7}


蛍光イエローでビシッと決めてます

このお客様もベンツで、ゼロヨンを楽しんでいて、仲間に負けられない精神からグレートアップ

その心意気わかります

ブレーキもF50で効くので安心して踏み切ってください

次回のグレートアップも楽しみにしてます

ちなみに、デフは組み途中の画像です、そのあとしっかり組み込みました
こんばんは〜

またまたブログが書けてませんでした

久々なんですが、うちのデモかーを少しリニューアルしました

名付けて、FSP

意味は富士を少し走るので、フロントブレーキを鉄に変えて、パットキツめのゴリゴリで頑張ります

まだ、あたりはついてないが、なかなか良さそう

これで、富士の1コーナーは安心して飛び込めそう

V8サウンド聴かせてやるぜ

{BB82762D-9BD8-428F-BA7F-C864DCFCAACD}

{C2082874-C440-46F4-8528-86D4B82DF627}

{32164B9F-0963-4E70-BE61-288C483F1770}


そして、昨日はダッジラム積載車で運ぶとゆうパフォーマンス

トラックで、アメ車トラックを運ぶと残念な事になります

{416F5FF0-CC62-46F2-976F-92455CE6A597}

{E600D9D1-466B-4EEB-BEF2-470C20DC59AD}

{6BA66557-FE29-4B16-8684-CE86F6E9B666}


レインボーブリッジは封鎖出来ても、アオリは封鎖できないので、半封鎖で、車屋さんまでドナドナ

とりあえず無事終わったから良しとしよう