皆さま、
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします
いよいよ2023年が始まりましたね。
お正月はいかがお過ごしでしたか?
教室の玄関には、
お正月らしく、葉ボタンと千両
そして、
ペアのワイングラスを飾ってみました
みなさん、こんにちは。
あなたの人生が最良になっていく
極上の“美身美心” (bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!
ファースト・フィニッシングスクール 奥田理恵です
実は、このワイングラス
年末に、古いお付き合いの生徒さんからいただいた、
ウェッジウッドのグラスなんです
(本当にありがとうございますm(_ _)m)
通常のワイングラスより柄が長くて、
美しいカットも施されていて
とってもエレガント
ウェッジウッドはティーカップで有名ですが、
ワイングラスもあるなんて知りませんでしたので、
とても感動しましたのと、
こんなにステキなグラスは、そうそう使えないと思いまして。
ならば、玄関に飾らせていただこうと!
「先生は、いつも夕食には
ワインですよね?」と、
当然のように~(笑) 聞かれますが、
嘘はつけない私です
正直に、
「ホント、夢を ブチ壊して申し訳ない
日頃は、ビール派なのよ~」とお伝えすると、
意外~!!というお顔をされます。
(ホント、申し訳ない~)
いえ、もちろんワインも好きですョ。
でも、一日の終わりに、
ぷは~っがいいんですよね、
ぷは~っが
というわけで、
イメージのギャップも
私の魅力のひとつ(自分で言ってる(笑))なので、
このキャラクターも、
末永く愛していただけたらと思います(笑)。
玄関に飾らせていただこうと思ったのは、
今年、これから出会うであろう素敵な生徒さんたち
今ご受講中の素敵な生徒さんたち
しばらくご無沙汰の素敵な卒業生さんたち
皆さんが、この玄関を入るたびに、
出会いと幸せに、私と二人で乾杯するイメージが浮かんだから
特に、1月は和風月名でいうと、睦月。
睦月の語源の有力説は、「睦び月(むすびつき)」が転じたものだとか。
お正月に、家族や親族が集まり、
互いに親しみ合う、仲睦まじくすることが由来のようですが、
親戚に限らず、多くの方と、
心を通わせ、お互いの幸せと発展を願い、
関係性を深めていけるといいなと思います。
皆さまどうぞ、
本年もよろしくお願い申し上げます。
さぁ、あなたも、
美身美心(bijin×bijin)☆美人への近道!!
ファースト・フィニッシングスクールにお越しになりませんか?
自信へ向かう扉を開いて、お待ちしていますよ!
今日よりもっと、美しい明日のために…
もっと素敵な私になっていきましょう
今日も、おかげ様のみなさまに
愛と感謝をこめて。
最後までお読みくださりありがとうございました。

【日時】2023年 2月5日(日)
11:30~15:30
【会場】京都ブライトンホテル 京懐石 螢 「離れ座敷 翠光菴」
※現在、お申し込み受付中です。
お申込みはこちら⇒和食会席料理テーブルマナー講習
ご受講生からのアメイジングな喜びの数々








などなど、幸せの結果報告が、また幸せ報告を呼ぶという連鎖が続いています
あなたもぜひ、結果の出るファースト・フィニッシングスクールへ
『自信の一歩!』体験レッスンにおいでくださいませ!
◆50分で、見違える私
体験レッスンご予約は、こちらから↓
↓こちらからでもお申し込み可能です!
奥田式お箸の持ち方トレーニング動画
当スクールのインスタグラムはこちら
フォローしていただけるとありがたいです
【生徒さんの声】の最新版はこちら
当スクール公式LINEはこちら
お友達追加していただけると嬉しいです
◆1対1のトークも可能ですので、お気軽にLINEからも
お問い合わせ&お申し込みくださいませ♡
ランキングに参加しています。
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓

【 ファースト・フィニッシングスクール 】は、自分磨きの人気メニューが豊富です♪

美しい立ち居振る舞い ビジュアルコース /
教養マナーコース /
フランス料理&和食会席 テーブルマナー /
美芯メイキングレッスン /
骨格タイプ ファッション診断 /
OKUDA式 お箸の持ち方レッスン /
ブライダルコース /
