当スクールは、マナー教室です
生徒さんとは、
心を美しくする話とか、
SDGsな話なども
よくします
先日、あるお話を、Nさんにしたところ
とても感動されまして
嬉しかったんです、私
みなさん、こんにちは。
あなたの人生が最良になっていく
極上の“美身美心” (bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!
ファースト・フィニッシングスクール 奥田理恵です
それは、どんな話かと言いますと…。
私は、夜、ほとんど毎日、
40分程度、ウォーキングするんですね
運動不足の解消も含めて。
スニーカーで、
歩くことを意識して歩くのは、
これはこれで、とても気持ちのいいこと。
エレガンスとは、ちょっと違いますけどね
そのウォーキング中のことですが、
私は、道端で見つけた
空き缶とペットボトルは
必ず、拾うようにしているんです。
数年前は、紙袋とトングを持って
ゴミ全般を拾っていたのですが、
拾い始めると、あれもこれもと熱中してしまって
帰る時間がとても遅くなったりで(苦笑)。
今は、そこまで…ではないのですが、
手に持てるだけの、空き缶とペットボトルを。
なぜなら、これなら、道すがら
設置してい“回収ボックス”に入れられるからです。
私の、ウォーキングコースに
設置してある“回収ボックス”は
全て、私の脳内に^^、把握しているため エヘンッ^^
あのボックスまで、持っていけば
捨てられる…と、
自分で分かっているから、続けられます
ほんの少しの、SDGs行動…
自己満足に過ぎませんが、
そんなお話をすると、
Nさん、感動してくださいました。
夜、寝るときに、必ず考えます。
「今日は、誰かを幸せにできたかな」
「今日は、誰かを喜ばせられたかな」
「今日は、誰かの役に立てたかな」
と。
何にも思いつかない時でも、
空き缶を一つ、回収ボックスに入れられた自分がいると
ほんの少し、誰かの尻拭いができたかな…と、
ほんの少し、今日の自分に納得できるのデス。
次に、Nさんにお目にかかった時、
Nさん、おっしゃいました。
「先生、私、まだ、空きカンは拾えていません
拾えていませんけど、
あっ、こんなところに、捨てられているんだ…と
見つけることができるようになりました
今までは、そんなところに捨てられていることすら
目に入ってこなかった…。
見えていなかったんですけど、
今、見えてきた自分がいるんです
これって、スゴイ変化です」と。
このお言葉が、どれほど嬉しかったか
「見えていなかった」ことが、「見えてきた」
これは、本当にスゴイことなんです!!
意識なんです。
人間は、意識一つで、変わるんですね
スイッチON
するか、しないか、なんです
さぁ、あなたも、
美身美心(bijin×bijin)☆美人への近道!!
ファースト・フィニッシングスクールにお越しになりませんか?
自信へ向かう扉を開いて、お待ちしていますよ!
今日よりもっと、美しい明日のために…
もっと素敵な私になっていきましょう
今日も、おかげ様のみなさまに
愛と感謝をこめて。
最後までお読みくださりありがとうございました。
まずはお試し、体験レッスンにおいでくださいませ!
◆50分で、見違えるうふふ体験!
体験レッスンご予約は、こちらから↓
↓こちらからでもお申し込み可能です!
当スクールのインスタグラムはこちら
フォローしていただけるとありがたいです
【生徒さんの声】の最新版はこちら
当スクール公式LINEはこちら
お友達追加していただけると嬉しいです
◆1対1のトークも可能ですので、お気軽にLINEからも
お問い合わせ&お申し込みくださいませ♡
ランキングに参加しています。
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓

【 ファースト・フィニッシングスクール 】は、自分磨きの人気メニューが豊富です♪

美しい立ち居振る舞い ビジュアルコース /
教養マナーコース /
フランス料理&和食会席 テーブルマナー /
美芯メイキングレッスン /
骨格タイプ ファッション診断 /
OKUDA式 お箸の持ち方レッスン /
ブライダルコース /
企業・団体様向け印象アップセミナー /
講師プロフィール / アクセス / お問い合わせ / 075-708-8553