今月より、ビジュアルコース(美しい立ち居振る舞い)を
スタートされたNさんは、大学生
大学生になったので、マナーをしっかり学びたい
と、お越しくださいました。
そのNさんから、
LINEメッセージについて、ご質問がありました
そのご質問とは…
みなさん、こんにちは。
あなたの人生が最良になっていく
極上の“美身美心” (bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!
ファースト・フィニッシングスクール 奥田理恵です
当スクールの公式LINEに登録くださったNさんに、
1対1のやり取りもできるので…とお話しましたら、
第1回目のレッスンの後に、
LINEで、レッスンの御礼のメッセージをくださいました
そのメッセージに対して、
私も、返信のメッセージを送っていたのですが、
その私からの返信メッセージが、
とても素敵だったということで^^
ご自身のLINEメッセージを反省されたそうなのデス
すぐに、おっしゃりたいことは分かりました
NさんからのLINEは、
とてもシンプルだったのです^^。
ありがとうございました。だけとは言いませんが^^;
それに近いというか^^。
Nさん、目上の方に、LINEを送るということが
ほとんどないため、
どう書けばよいのか悩まれ、
しかも、あまりくどくどと書くのは失礼かも…と
シンプルを選ばれたそうなのですね
なるほど、そのお気持ちよく分かります。
LINEは、シンプルにメッセージを送るものなのに、
あまりに長く、熱く、書くと、
相手もかえって困惑するのでは…と
とても、気遣いのできるNさん
一周回って、どうしたら良かったでしょうかと
世代の違いもありますよね。
私の世代では、LINEも
かなり長文で書く傾向にあるように思います
メールと同じ感覚の人が多いのではないでしょうか^^。
私も、LINEはメール感覚でして、
返事だけ!とか、あいさつだけ!とか、
物足りなくて、無理です…(笑)。
しっかり、気持ちを伝えるメッセージを
無意識に書いています。
だって、文字数制限がないんですもの(笑)。
もう一世代若い人たちも、
LINEの文章に、しっかりした内容を入れる人が
多い気がします
10代、20代の方は、
長い文章をLINEに書くのが抵抗がある方も
多いことでしょう。
しかも、この世代は、しっかり伝えることより
早く伝える、早くレスポンスすることに
大きな意味を持っている世代かもしれません。
それで、Nさんにお伝えしたのは、
「確かに、アッサリしてるのね(笑)って
ちょっと思ったわ。」と。
でも、それが、Nさんも感じてることなら、
その直感にしたがって、
もう1文、2文、付け足してみることをお勧めしますと。
その時に、印象に残ったことを具体的にひと言書くと
相手にも気持ちが伝わるし、
LINEを通して、二人の距離が近づく感じがして、
ホッとしたあたたかい気持ちになると
遠慮しすぎて、気持ちが伝わらないのは
もったいないですもんね
Nさん、お聞きして良かったです!と
喜ばれていました。
それにしても、そこまで気づくとは
さすがです
さぁ、あなたも、
美身美心(bijin×bijin)☆美人への近道!!
ファースト・フィニッシングスクールにお越しになりませんか?
自信へ向かう扉を開いて、お待ちしていますよ!
今日よりもっと、美しい明日のために…
もっと素敵な私になっていきましょう
今日も、おかげ様のみなさまに
愛と感謝をこめて。
最後までお読みくださりありがとうございました。
まずはお試し、体験レッスンにおいでくださいませ!
◆50分で、見違えるうふふ体験!
体験レッスンご予約は、こちらから↓
↓こちらからでもお申し込み可能です!
就活面接オンラインレッスン↓
当スクールのインスタグラムはこちら
フォローしていただけるとありがたいです
【生徒さんの声】の最新版はこちら
当スクール公式LINEはこちら
お友達追加していただけると嬉しいです
◆1対1のトークも可能ですので、お気軽にLINEからも
お問い合わせ&お申し込みくださいませ♡
ランキングに参加しています。
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓

【 ファースト・フィニッシングスクール 】は、自分磨きの人気メニューが豊富です♪

美しい立ち居振る舞い ビジュアルコース /
教養マナーコース /
フランス料理&和食会席 テーブルマナー /
美芯メイキングレッスン /
骨格タイプ ファッション診断 /
OKUDA式 お箸の持ち方レッスン /
ブライダルコース /
企業・団体様向け印象アップセミナー /
講師プロフィール / アクセス / お問い合わせ / 075-708-8553