『心が動いたとき』の500円御礼☆ | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  

ダイソーに、いろんなデザインの『豆ぽち袋』が売られていて、

 

500円を入れるのにちょうど良い大きさなので、まとめ買いをしていますピンク薔薇

 

 

 

心が動いたとき、「ほんの気持ちですが御礼をさせてください好き」と

 

お渡ししたくて、財布には常時、500円玉を入れた豆ぽち袋を3袋ぐらい

 

しのばせていますかお

先日、このブログを読んでくださっている生徒のKさんが、

 

タクシーの方への御礼の記事について、「あのお話も、良かったですcandy☆」と

 

言ってくださったので、今日もそのようなお話を書こうと思います。

 

 

 

今日は、美容院に行ってきました笑顔

 

シャンプーをしてくださる方は、多くはまだ経験の浅いアシスタントの方ですよね。

 

今日も、若い男性でした。

 

 

 

ちょっと吹き出したのは、シャンプー後のヘッドマッサージの時。

 

「強めがよろしいでしょうか?」と聞かれ、

 

「……、はい。」と、少し間があいて、答えた私。

 

 

 

ヘッドマッサージの強弱を聞かれたのが初めてだったのと、

 

どのぐらい強いんだろう…まったりと、一瞬考えてしまったから(笑)。

 

その「マ」に、お互い笑いました。

 

 

 

アシスタントのその男性スタッフが、そうわざわざ尋ねたワケがわかりました笑顔

 

ヘッドマッサージにもプライドと誠意をもって、できるだけお客様に満足していただこう

 

という姿勢をお持ちだからなのです。

 

 

 

ですから、10本の指先が、頭皮をつかむ時の、これから頭を触らせていただきます、

 

マッサージさせていただきますという、客への敬意と慈愛の気持ちがこもっていて、

 

とても心地よいのです笑顔

 

そして、とても上手くて、マッサージ後は血流が良くなりポカポカしてきました。

 

 

 

これは御礼させていただこう、と思い、

 

会計の時に、メイン担当の美容師さんに、「今日、シャンプーとマッサージして

 

くださった方に、これを渡してくださいますか。」と依頼。

 

 

 

長年担当してくださっている美容師さんは、その豆ぽち袋を受け取って、

 

嬉しそうに、そのアシスタントに渡しに行ってくれました。

 

 

 

会計を済ませて帰る時に、そのアシスタントの方が駆け寄ってきて、

 

「ありがとうございました驚き」と、満面の笑みで言ってくださった時、

 

今年の抱負である、 『当たり前ではない毎日に、感謝を行動で示すこと。』

 

今日は少しできて良かったと、私こそ幸せな気持ちになりました。

 

 

 

シャンプーのあと、マッサージしてもらうこと。

 

今の一般の美容院では当たり前になっていますが、考えてみれば

 

すごいサービスですよね。

 

 

 

そのアシスタントの方の笑顔があまりにキラキラしていたので、

 

もっと応援したくなりました。

 

帰り道、

 

1日6人をマッサージするとして、みんなが500円の御礼をしたら、

 

1日3,000円か。

 

20日勤務として、1か月60,000円になるな~。

 

まだまだお給料は高くはないだろうし、これは相当嬉しいだろうな~、

 

なんて、皮算用しながら歩いていて、

 

先日観たテレビ番組『世界の村のどエライさん』を思い出しました。

 

 

 

この番組、世界には、伝記には載らない“ど偉い”人がいるということで

 

その人のおかげで幸せな村になっていることを紹介するものなのですが、

 

 

 

先日は、ブラジルの村で、皆がお互いに助け合い、家を建てる、家具を揃える

 

にしても、カンパを募って0円生活が成り立つという幸せな実態を紹介していました。

 

出せる人が出して、助け合う、それが成り立っている村、素晴らしいと思いました。

 

 

 

ちょっと話がそれてしまいましたが、

 

心が動いたときの、500円御礼のお話でしたバラ

 

 

 

今日も、あなたの今と未来 ありがとうだらけの環境でありますように。

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

**********

 

■和食会席料理テーブルマナー講習■

【日時】2018年 2月 10(土)11:30~15:30
【会場】京都ブライトンホテル 京懐石 螢 「離れ座敷 翠光菴」
※現在、満席です。キャンセル待ちをご希望の方はご連絡くださいませ。
お申込みはこちら⇒和食会席料理テーブルマナー講習

 

■フランス料理テーブルマナー講習■

【日時】2018年 3月 18日(日)11:30~15:30
【会場】リーガロイヤルホテル京都 グルマン橘
※現在、
満席です。キャンセル待ちをご希望の方はご連絡くださいませ。
お申込みはこちら⇒フランス料理テーブルマナー講習

**********

 

お嬢のたしなみ 【Ojyo-おヒザかくし(フレンチローズ】

ご注文、お問い合わせ、詳しくは、こちらをクリックしてください。↓

 

  

 

*********

いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございますおとめ座

 

虹ランキングに参加していますウキウキ   

   ↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓虹

 

       

 

合格京都発!! ~“もっと素敵な私になる”ための大人の女磨き×マナースクール~ 

ファースト・フィニッシングスクール
は、自分磨きの人気メニューが豊富です♪

宝石紫美姿勢&美ウォーク 体験レッスン /

宝石紫美しい立ち居振る舞い ビジュアルコース /

宝石紫
教養マナーコース /

宝石紫フランス料理&和食会席 テーブルマナー /

宝石紫骨格タイプ ファッション診断 /


宝石紫OKUDA式 お箸の持ち方レッスン /

 

宝石紫面接イメージアップコース /

 

宝石紫ブライダルコース /

 

宝石紫マナー講師養成コース /

 

宝石紫筆ペン・ペン字上達コース /

 

宝石紫男性向けイメージアップコース /

 

宝石紫企業・団体様向け印象アップセミナー /

宝石赤講師プロフィール / アクセス / お問い合わせ / 075-708-8553
 

 

 

合格 目からウロコ!美意識を身につける初回お試しレッスン  (50分 3,240円) 

  まずは、美しい姿勢美ウォーク第一印象が10倍Up!することをご体感ください。

  美しい姿勢は、首&肩&腰の【美ライン☆メソッド】が決め手!

  姿勢が悪い・・・、歩き方がヘン・・・、とお悩みの方もぜひ!

ご予約日時を第3希望までお知らせください。





 ベルTELでのお問い合わせはこちら → 075-708-8553