引き続き、フランス旅行で感じたことを書いてみたいと思います。
今日は、日本の男性にも意識していただけると、
今よりもっとモテると思いますよ~というお話を
※写真は、ベルサイユ宮殿です♪
やはり、フランスもレディファーストの国
男性がとても優しく、アラフィフの私でも胸がキュンキュンしましたよ
日本の男性にも参考にしていただきたいことは…、
例えば、階段を下りようとしたときに、
「お先にどうぞ。」と、男性は立ち止まり、必ず先に通してくれますね。
朝食ブッフェで、取りたいお料理が同時になるときも、必ず、
「お先にどうぞ。」と、さっと後ろに下がってくれます
こういう紳士的なことは、旅行中、当たり前でした。
そして、そういう朝食ブッフェやドライブインなどでも、
コーヒーメーカー(自販機のような)の前で、どうやって操作するんだろうと悩んでいると、
これまた必ず、「わかる?何が飲みたい?」と聞いてくれて、
親切に操作を教えてくれます。
スタッフではなく、いわゆる宿泊客や、たまたま通りすがりの男性が、です
さらに、心憎いのは、少し経ってから、こちらの様子を見にきて、
「コーヒー、うまくいった?大丈夫だった? OK?」と、聞いてくれるんですよね。
ひそかに、心の中では、「ラ~ブ~ッ」と作って、送っていましたわ
やっぱり、女性としては嬉しいですもんね。
あと、パリ在住ウン十年という、限りなくフランス人に近い日本人男性と
食事をした際に、素敵だなと思ったのは、
めずらしく、皆で取り分けるスタイルの南西フランス料理のお店でのこと。
私が、大皿料理から取り分けようとする際、
そのお皿をさりげなく支えてくれたり(ガタガタ動かないように)、
私のワイングラスを私が倒してしまわないように、
私が料理を取っている間、ワイングラスをそっと支えてくださっていたり
(もちろん、男性が取り分けてもくださるのですが)
あまりにスマートでさりげないので、本当にカッコいいんですよね。
これまた、ひそかにキュンッとしておりました
こういうことの基本にあるのは、
女性を助けてあげなきゃ、という気持ち ですよね。
それを自然に態度や言葉で表してくれるので、
女性としてはとても嬉しいですし、ときめきます
そして、もっと女性らしくありたいわ~とも思うので、
モチベーションも高くなりますね
わたくしも、さらにモチベーションが上がったの巻でした
日本の男性にもしていただけると本当に嬉しいなと思います
**********
『筆ペン・ペン字上達コース 』 4月期(4月~6月の6回コース)募集中です
日程をご確認ください!
詳しくはこちら⇒【筆ペン・ペン字上達コース 】
お申し込みは、お電話またはメールにて受付ています!!
**********

【日時】2017年 4月 16日(日)11:30~15:30
【会場】リーガロイヤルホテル京都 グルマン橘
※現在、満席です。キャンセル待ちをご希望の方はご連絡くださいませ。
お申込みはこちら⇒フランス料理テーブルマナー講習

【日時】2017年 6月 4(日)11:30~15:30
【会場】京都ブライトンホテル 京懐石 螢 「離れ座敷 翠光菴」
※現在、満席のため、「キャンセル待ち」を受付中です。
お申込みはこちら⇒和食会席料理テーブルマナー講習
**********
お嬢のたしなみ 【Ojyo-おヒザかくし(フレンチローズ】
ご注文、お問い合わせ、詳しくは、こちらをクリックしてください。↓
*********
いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございます
ランキングに参加しています
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓

【 ファースト・フィニッシングスクール 】自分磨きの人気メニューが豊富です♪








まずは、美しい姿勢と歩き方で第一印象が10倍Up!することをご体感ください。
美しい姿勢は、首&肩&腰の【美ライン☆メソッド】が決め手!
姿勢が悪い・・・、歩き方がヘン・・・、とお悩みの方もぜひ!
ご予約日時を第3希望までお知らせください。

