その時あなたは、大変迷惑!! | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  

 

【お知らせ】ピンク薔薇

 

お箸和食会席料理テーブルマナー講習

【日時】2017年 3月 5(日)11:30~15:00
【会場】京都ブライトンホテル 京懐石 螢 「離れ座敷 翠光菴」
※1名様の空きが生じました。ご受講希望の方はご連絡くださいませ。


お申込みはこちら⇒和食会席料理テーブルマナー講習

 

*****

 

さて、本日の記事です。

 

先日、教養マナーコースをご受講中のOさんと、

 

個人宅への訪問の際、コートはどこで着るのか、という話をしていて…ピンク薔薇

 

Oさんが、ある日頃の疑問をおっしゃいました。

 

それは、カジュアルなお店で飲食後、どこでコートを着るか…、について。

ラグジュアリーなお店では、入り口付近にクロークがあり、

 

そちらにコートなどは預けますので、

 

帰る際は、その入り口付近で着ますよね照れ

 

 

ですが、いわゆる一般の飲食店では、クロークに預けるということもなく、

 

自分の席に、上着や荷物も置くことが多いですよね。

 

そうすると、その席で、コートを脱いだり着たりする人が多いのではないでしょうか。

 

 

Oさんが気になるポイントは2つ。

 

バッサバッサと脱いだり着たりすると、結構なホコリが立つ。

 

隣の席で、食べている人もいるのに大丈夫かしら…とチュー

 

 

もう一つは、勢いよく振り回して、バッサーッと着たりすると、

 

テーブルの上のコップなどにあたって、こぼれはしまいかあせる落ちはしまいかあせる

 

と、ヒヤヒヤするのだそうチュー

 

 

私もまったく同感ですおとめ座

 

コートは、一番外側に着用しているので、ホコリがたくさん付着しています。

 

だから、人の家を訪問する際は、玄関の外で脱いでおきますよね。

 

 

ですが、お店に入るときには、そのまま入る方も多いのではないでしょうか。

 

お店を利用するのは、日常的なことなので、

 

本当に臨機応変に振る舞うことになると思いますが、

 

こういう時、一番大切なのは、人の迷惑にならないことです照れ

 

 

それを、まず、自覚すること。

 

そして、周囲をきちんと確認して、迷惑にならない行動、動作をすることですねビックリマーク

 

当たり前のことなんですけど、皆さんができているかというと…チューあせる

 

 

 

こういった何気ない所作も、人は見ていますので、

 

そういう人なのだ(あまり気遣いのない人なのだ)という印象を持たれると

 

残念ですね。

 

 

 

まだまだコートが手放せないシーズンは続きます。

 

一度、日頃の所作を振りかえってみましょうかピンク薔薇

 

せめて、静かに脱ぎ着する…だけでも、ホコリは立ちにくいでしょうし、

 

周囲に注意を払うだけでも、粗相を防げますよね。

 

**********

 

■フランス料理テーブルマナー講習■

【日時】2017年 4月 16日(日)11:30~15:30
【会場】リーガロイヤルホテル京都 グルマン橘
※現在、ご受講生募集中です。
お申込みはこちら⇒フランス料理テーブルマナー講習

 

 

■和食会席料理テーブルマナー講習■

【日時】2017年 3月 5(日)11:30~15:00
【会場】京都ブライトンホテル 京懐石 螢 「離れ座敷 翠光菴」
※現在、残席1名様です。受講をご希望の方はご連絡ください。

お申込みはこちら⇒和食会席料理テーブルマナー講習

**********

お嬢のたしなみ 【Ojyo-おヒザかくし(フレンチローズ】

ご注文、お問い合わせ、詳しくは、こちらをクリックしてください。↓

 

  

 

**********

いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございますおとめ座

 

虹ランキングに参加していますウキウキ   

   ↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓虹

 

       にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ

 

合格京都発!! ~昨日より、身もココロも美しい私×ずっと!~ 

ファースト・フィニッシングスクール
自分磨きの人気メニューが豊富です


宝石紫体験レッスン / 宝石紫ビジュアルコース / 宝石紫教養マナーコース /

宝石紫
テーブルマナー / 宝石紫骨格ファッション診断 / 宝石紫お箸の持ち方 /

宝石赤
プロフィール / アクセス / お問い合わせ / 075-708-8553

 

 

合格 目からウロコ!初回お試しレッスン  (50分 3,240円) 

  まずは、美しい姿勢歩き方第一印象が10倍Up!することをご体感ください。

 

  美しい姿勢は、首&肩&腰の【美ライン☆メソッド】が決め手!
 

  姿勢が悪い・・・、歩き方がヘン・・・、とお悩みの方もぜひ!


ご予約日時を第3希望までお知らせください。





 ベルTELでのお問い合わせはこちら → 075-708-8553