昨日、Sさんと教養マナーレッスンをしていました
お見送りのマナーをレクチャーしていて、このパターンも考えることに
同じ電車に乗っていて、自分が先に最寄り駅で降りた場合の、
車内に残っている相手に対して、見送りはどうするか…
きっと、皆さんも、一度ぐらいはありますよね。
あなたは、
ホームに立って、その電車が発車するまで待って、相手を見送りますか?
それとも、
見送らずに、そのまま改札に向かいますか?
どちらのパターンも経験があるかもしれませんね
見送りのマナーの基本は、相手が見えなくなるまで
ですから、その基本に則ると、前者になりますが、
ホームで見送りつつも、なかなか電車が発車しない…など、
なんだか気まずい、気恥ずかしい
、ってことありますね
これ、車内の相手も、気まずいんですよね(笑)。
相手との立場関係、相手と会う頻度、会っていた理由、などなど、
状況によっても、取るべき態度が変わってくると思いますが、
自分が降りたら、ホームで見送らずに、そのまま帰りたい、という時
どうすれば、相手にも失礼ではなく、感じよく立ち去れるか。
やはり、言葉ですね。
電車を降りる際に、
「このまま改札に向かいますので、ここで失礼しますね。今日はありがとうございました。
お気をつけて。さようなら。」
このように伝えれば、相手もわかり、さっさと行ってしまったわね…など
考えなくても済むわけです(笑)。
また、逆の立場で、車内のほうが、先に気を遣って、
「申し訳ないので、降りたら見送らずに、改札に向かってくださいね。
ここで失礼します。今日はありがとうございました。さようなら。」
と、伝えてあげるのも良いかと思います
Sさんも、ちょうど先日、このパターンがあり、失敗した…と(苦笑)。
今度から、そうしてみます!とおっしゃっていました。
エレガントな去り方
ご参考になれば幸いです。
**********
2月3日(金)Ricoさんのジャズライブ、ご一緒しませんか?
ご参加くださる方は、ご連絡ください♪
**********
お嬢のたしなみ 【Ojyo-おヒザかくし(フレンチローズ】
ご注文、お問い合わせ、詳しくは、こちらをクリックしてください。↓
**********

【日時】2017年 2月 5日(日)11:30~15:00
【会場】リーガロイヤルホテル京都 グルマン橘
※現在、満席のため、「キャンセル待ち」を受付中です。
お申込みはこちら⇒フランス料理テーブルマナー講習
いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございます
ランキングに参加しています
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓

【 ファースト・フィニッシングスクール 】自分磨きの人気メニューが豊富です♪








まずは、美しい姿勢と歩き方で第一印象が10倍Up!することをご体感ください。
美しい姿勢は、首&肩&腰の【美ライン☆メソッド】が決め手!
姿勢が悪い・・・、歩き方がヘン・・・、とお悩みの方もぜひ!
ご予約日時を第3希望までお知らせください。

