今日は、北山にある、京都府立植物園に行ってきたんですよ
森の空気を吸いたくて、山歩き(トレッキング)もしたいのですが、
気軽にはなかなか行けないので、もう少し気軽に森林浴ができるところはどこかな…と。
知人に、植物園はオススメ!と教えていただきました
植物園、期待の100倍以上!素晴らしかったです
ちょうど、「フクシア展」もしていて、とても良かったです。
フクシアというのは、こちらの花なのですが、英名では「貴婦人の耳飾り」と呼ばれて
いるそうです。
とうわけで、耳に飾っているように自撮りせずにはいられないDARIE
本当に、華やかで可愛らしいフクシアに癒されました
大きな敷地の全てが素晴らしかったですが、観覧温室は最高でした。
いくつかのエリアに分かれているのですが、世界旅行に出かけた気分を味わえたんですよ。
熱帯雨林に、砂漠地域、高山地域などなど、それぞれ見ごたえのあるエリアで、
本当にしっかり気分転換できました
温室だけではなく、このような広々とした土地に、様々な植物や樹木が植えられていて、
十分に、森林浴もできました
空気が吸えるだけでも幸せですが、美味しい空気は本当にありがたいです。
また、様々なお花も丁寧に手入れされていて、見てまわるだけでリフレッシュできました。
ある人から、
「お花は、横に咲いているお花を見て、羨ましく思ったりしない。
ただひたすらに、己が咲き誇ることに集中して、咲き誇るのみ。」と、伺ったことがあります
本当にその通りだな~と思いながら、誰が見ていようと見ていまいと咲き誇っている
お花を、今日はじっくりと眺めながら、その言葉も反芻していました。
もっと素敵な自分になりたい!と願う生徒さんと、日々レッスンしていますが、
周囲に気を取られずに、まさに自分に集中して、己を磨くのみ!という
お花の信念が根底にあると、 軸の軸から凛とした自分になれるだろうなと思います
これからも、一緒に励んでいきましょう
今日は、植物園で、葉の日、花の日、実に根っこの日を、全て味わいました
*****
5月29日(日)に大阪で行なわれます。
参加をご希望の方は、5月15日までに
ご連絡くださいませ
お問い合わせは こちら
**********
☆2016年 5月 8日(日) 11:45~15:00
只今、満席です。キャンセル待ちをご希望の方は、ご連絡くださいませ。
・フランス料理テーブルマナー講習 ⇒ 6月12日(日) [Venus・フィニッシングスクール ]
・和食会席料理テーブルマナー講習 ⇒ 5月15日(日) [フェリーチェ・フィニッシングスクール ]
**********
いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございます
ランキングに参加しています
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓

【 ファースト・フィニッシングスクール 】自分磨きの人気メニューが豊富です♪








まずは、美しい姿勢と歩き方で第一印象が10倍Up!することをご体感ください。
美しい姿勢は、首&肩&腰の【美ライン☆メソッド】が決め手!
姿勢が悪い・・・、歩き方がヘン・・・、とお悩みの方もぜひ!

