生徒さんが幸せになるスクール(^_-)-☆ | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  

昨日も今日も、生徒の方々と、


九州の状況が気になりながら、いつも通りにレッスンができている状況が、


当たり前ではないことを痛感しています。


今はただ、九州の人々の無事と、早く揺れがおさまってくれることを祈るばかりです。


被害にあわれた方々、心よりお見舞い申し上げます。


そして、力を合わせて私たちにできることを探していきたいと思います。




さて、昨日は、ビジュアルコース の終盤を迎えた生徒さんが多かったのですが、


その中のお一人、Tさんに、


「どう? レッスンを受けて、なにか変わった?」とお聞きすると、


「変わりました~~顔音譜」と、満面の笑み顔音譜


いつもは、あまり感情を出さないクールなTさんに、満面の笑みが意外で、


私も心弾みました音譜




「どう変わったの?」と伺うと、


「人前に出ることが多い仕事なのですが、そういった時に、自信が持てるようになりました!」と、


お話くださいました。


もう少し伺うと、


「こんな時、どうしたらいいんだろう…と、いつも自信がなかったのですが、


例えば、あいさつやお辞儀にしても、こうすればきちんと見えるんだということが


わかったので…ニコニコ!」と、Tさん。




Tさんのお話を伺っていて、


よく、“自信を持ちたい”とか、“自信が持てた” とか言いますが、


この “自信” って、なんだろうね…と、あらためて定義したくて考えたのですが、


出てきた言葉は、


「“私、これでいいんだ~という実感”、が“自信”というもの。」 かもね…とおとめ座


自信を持ちたい=私、これでいいんだ~と思えるようになりたい、


自信が持てた=私、これでいいんだ~と思えた、


ということかなと。


これでいいんだ~と思うのは、誰でもない “私” なので、


“自分が自分を認めるということ”が、“自信” だということになりますね。


自分が自分を認められたら、そりゃ 凛としますよね、輝きますよね、美しくなりますよねアップ


そして、何よりも、幸せ ですよねビックリマーク


美しい立ち居振る舞いやマナーのレッスンを通して、生徒さんが幸せになるスクールビックリマーク


束の間の、ぐるぐるとした思考旅行の末う~ん。。。うーん


なんて素晴らしい仕事をさせていただいているんだと、


最終的には、悦に入りましたニヤリ。



**********


和食会席料理テーブルマナー講習
ベル


☆2016年 5月 8日(日)   11:45~15:00


只今、満席です。キャンセル待ちをご希望の方は、ご連絡くださいませ。


【グループスクールのテーブルマナー講習情報】

・フランス料理テーブルマナー講習 ⇒ 6月12日(日) [Venus・フィニッシングスクール ]

・和食会席料理テーブルマナー講習 ⇒ 5月15日(日) [フェリーチェ・フィニッシングスクール ]

**********


いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございますおとめ座




虹ランキングに参加していますウキウキ   

   ↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓虹

  にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ

合格京都発!! ~昨日より、身もココロも美しい私×ずっと!~ 

ファースト・フィニッシングスクール
自分磨きの人気メニューが豊富です


宝石紫体験レッスン / 宝石紫ビジュアルコース / 宝石紫教養マナーコース /

宝石紫
テーブルマナー / 宝石紫骨格ファッション診断 / 宝石紫お箸の持ち方 /

宝石赤
プロフィール / アクセス / お問い合わせ / 075-708-8553

 


合格 目からウロコ!初回お試しレッスン  (50分 3,240円) 

  まずは、美しい姿勢歩き方第一印象が10倍Up!することをご体感ください。

  美しい姿勢は、首&肩&腰の【美ライン☆メソッド】が決め手!

  姿勢が悪い・・・、歩き方がヘン・・・、とお悩みの方もぜひ!





 ベルTELでのお問い合わせはこちら → 075-708-8553