テーブルマナー、男性と女性で違いますか? | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  




テーブルマナー講師


を目指す、養成コー


ス中のAさんと、


先日、詳しいマナー


の話をしていた時、


「男性と女性で、


食べ方のマナーに違いはあるんですか?」とのご質問が目


なるほどほっ 


確かに、別の分野では、男性と女性で違うことってありますよね。


だから、食事のマナーにも違いがあるのか、疑問に思うことも然りですね。


答えとしては、基本的に違いはありませ~~んキャハハ1歩


おめでとうございますクラッカー(笑)


ただ、食事中の気遣いとして、例えばですが、


男性の方が、比較的食べるスピードが速いので、他の人へも気を配って合わせたり


することなどは必要なのと、


レディファーストやエスコートは、知識はもちろんのこと、実践もしてほしいですよね。


きっと、照れくさいと言っている時代は、どんどん過去になっていくと思いますマジで!?五月女風21


ずいぶん前ですが、ある生徒さんは、ご主人にエスコートの仕方もお伝えして、


外食時では、しっかりエスコートをしてもらうようにしていると聞きました。


「そうしないと、彼が恥をかくから笑顔」と。


この理由が素敵で、覚えています。


ここ半年のテーブルマナー講習では、ミセスの方も多く、


家に帰って早速、旦那様に、どんなことを習ったのか、一からお話ししたという方も


たくさんいらっしゃいましたナイフとフォーク


その旦那様の反応が、「かなり興味を持って聞かれていた」そうで、


来年のテーブルマナー講習は、夫婦で参加します!と言ってくださる方も音譜


私もとても嬉しいですおとめ座


これからの季節、イベントも多くなりますので、あらためて食事のマナーを見直す


機会にしてほしいですね。


気持ちよく一緒に食事ができるように、お互いに気を配りましょう~音譜

**********






 2015年 クリスマスのソワレクリスマスツリー


 2015年 12月 13日(日)に決定!!



詳しくはこちらをご覧ください。


⇒『2015クリスマスのソワレ クリスマスツリー


ご参加お待ちしております!!






**********

黄色い花和食会席料理テーブルマナー講習










    ↑11月1日(日)
     11:30~15:00
     京都ブライトンホテルにて



キャンセル待ちを
ご希望の方は、
ご連絡くださいませ☆


**********

いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございますおとめ座




虹ランキングに参加していますウキウキ   

   ↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓虹

  にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ



合格京都発!! ~昨日より、身もココロも美しい私×ずっと!~ 

ファースト・フィニッシングスクール
自分磨きの人気メニューが豊富です


宝石紫体験レッスン / 宝石紫ビジュアルコース / 宝石紫教養マナーコース /

宝石紫
テーブルマナー / 宝石紫骨格ファッション診断 / 宝石紫お箸の持ち方 /

宝石赤
プロフィール / アクセス / お問い合わせ / 075-708-8553

 


合格 目からウロコ!初回お試しレッスン  (50分 3,240円) 

  まずは、美しい姿勢歩き方第一印象が10倍Up!することをご体感ください。

  美しい姿勢は、首&肩&腰の【美ライン☆メソッド】が決め手!

  姿勢が悪い・・・、歩き方がヘン・・・、とお悩みの方もぜひ!





 ベルTELでのお問い合わせはこちら → 075-708-8553