ビジュアルコース
を
ご受講中のYさんは、
本日が4回目の
レッスンでした
他のレッスンも含める
と、合計6回ぐらいは
お会いしています
ようやく、会話が続くようになりましたが 最初の頃は、なにか話題をふっても、
「はい」 「そうです
」 「へぇ…
」 「ありがとうございます
」で、締めくくられ(笑)、
どうにもこうにも話が続きませんでした
決して、感じが悪いわけではありません。Yさん、天使の微笑みですから
ですが、さすがのDARIEも、話題が干潮を迎えることも
ですから、この前は、Yさんに、「今度、話題を持ってきてね!」と頼んでいました。
そして、どうしてそれが必要なのかもお話していました
すると、Yさん、前回はちゃんと話題を考えてきてくれましてね、嬉しいことに、
楽しくおしゃべりをすることができました。
やるやん、Yさんという感じでした^^。
今日のレッスンでもそれなりに会話は弾んだのですが、
油断すると、「はい」 「そうです
」といつものYさんに(苦笑)。
「終わりかいっ」とツッコムこと数回(笑)。
話すと楽しくしゃべるYさんなので、決しておとなしいわけではないんです。
でもどうして、そうなってしまうのか、理由をお聞きして、納得しました
Yさん曰く、「自分のことばっかり話している人を見て、あれはイケナイなと思うことが
あって、自分はそうならないようにしようと。そのためには、聞く側にまわるようにした方が
いいだろうと思った」と。
「なるほどね、聞いてみないと分からないもんだわ…」と私。
でも、そうしすぎると、自分のことを話さない人 = つかみどころのない人 というふうな
印象を持たれかねないわよ。
実際、私も、Yさんのこと、なかなか掴めないわ~と思ったもの。
まぁ、私の場合は、実力でつかみに行くけどね~っ」と、
またもや自画自賛しながら、アドバイスいたしました。
Yさんにとっては、目からウロコだったみたいで、
「そうなんですかぁ~ いいことを聞きましたぁ~
しゃべってもいいんですね~
」と
嬉しそうに納得されていました
Yさん、これから、お見合いもなさるそうなので、「今、気づいて良かったです」と
喜んでいらっしゃいました。
次回のYさんのトークに期待です
8月7日 (金) 19:30~、
場所: 梅田 ジャズライブハウス「アズール」
まとめて予約しますので、15日までにご連絡くださいませ
ご連絡はこちら
**********
【和食会席料理テーブルマナー講習
】
↑9月6日(日)
11:30~15:00
京都ブライトンホテルにて
キャンセル待ちをご希望の方は、
ご連絡くださいませ☆
**********
いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございます
ランキングに参加しています
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓

【 ファースト・フィニッシングスクール 】自分磨きの人気メニューが豊富です♪








まずは、美しい姿勢と歩き方で第一印象が10倍Up!することをご体感ください。
美しい姿勢は、首&肩&腰の【美ライン☆メソッド】が決め手!
姿勢が悪い・・・、歩き方がヘン・・・、とお悩みの方もぜひ!

