“モノにする”人の特徴^^ | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  



昨日からビジュアル


コース をスタートなさ


ったYさんは、


私より少しお姉さんニコニコ


約10年間、ご両親の


介護に専念なさって


いたそうで、


先日、体験レッスンにお越しになった時には、


「ここに来られただけで、もう感激ですなきあせる」とおっしゃっていました。


その輝いた表情が物語るものに、そしてその背景に、私もジーンときつつ涙


レッスンは通常通りビシバシ行いました~笑


「10年間、こもりっきりでしたのでてれ その時間を取り戻すべく、早速ガンバリマス!」と


ビジュアルコースへ合格


その第1回目のレッスンが昨日だったのですが、


体験レッスンの日から1週間。


とにかく復習なさったそうですグー


朝起きてすぐに、洗面台に向かい、私の言葉を思い出し、姿勢を直してポージング脚


昨日よりも身についているか、それを確認することを、毎朝の日課になさったそうです。


それが本当に楽しくって仕方がない、といったご様子に、私も嬉しくなりましたニコニコ


さらに、昨日見せていただいたのは、写真の、「スターティングノート」本


わたくしDARIEをイメージして、大人っぽい黒のノートをセレクトし、ファーストの「F」の


シールも添付。


準備万端ですサンダル


エンディングノート、というものは最近よく耳にしますが、


スターティングノートというものもあっていいんじゃないかと、


歯の矯正を始める時に、スターティングノートを作って楽しく励まれたそうなんです。


それで今回も、10年の沈黙を破ってキャハハ、エレガントな立ち居振る舞いを身につけるべく、


気合いのスターティングノートを作られたとかニコニコ


“モノにする”意気込み、ハンパじゃあございませんっびっくりあせる


どのようなノートが出来上がっていくのかクラッカー DARIEは何回、登場するのかっはてなマーク叫び


Yさんのエレガンス道を、私も一緒に歩みたいと思います。


**********


『筆ペン・ペン字上達コース』 4月期生募集中ビックリマークビックリマーク

お申し込みは、お電話またはメールにて受付ています!!


お問い合わせ&受講申し込みはこちら


**********


3月22日(日)開催 【フランス料理テーブルマナー講習】はこちら

満席となりました。キャンセル待ちをご希望の方はご連絡くださいませ。


**********

いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございますおとめ座


虹ランキングに参加していますウキウキ   

   ↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓虹


     


合格京都発!! ~昨日より、身もココロも美しい私×ずっと!~ 

ファースト・フィニッシングスクール
自分磨きの人気メニューが豊富です


宝石紫
体験レッスン / 宝石紫ビジュアルコース / 宝石紫教養マナーコース /

宝石紫
テーブルマナー / 宝石紫骨格ファッション診断 / 宝石紫お箸の持ち方 /

宝石赤
プロフィール / アクセス / お問い合わせ / 075-708-8553

 


合格 目からウロコ!初回お試しレッスン  (50分 3,240円) 

  まずは、美しい姿勢歩き方第一印象が10倍Up!することをご体感ください。

  美しい姿勢は、首&肩&腰の【美ライン☆メソッド】が決め手!

  姿勢が悪い・・・、歩き方がヘン・・・、とお悩みの方もぜひ!





 ベルTELでのお問い合わせはこちら → 075-708-8553