和食会席テーブルマナー講習でした | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  



昨日は、京都ブライトンホテルにて、和食会席料理テーブルマナー講習を行いましたニコニコ


お集まりくださいました皆さま、お疲れ様でした。



昨日は、私たちの


気分をあらわすかの


ような、ポカポカ陽気


晴れ


いつものように、


和やかな雰囲気で


講習は進みました。








講習のスタートは、お店の玄関からサンダル


「お尻から失礼しま~す、」は、NGですよ~!


と言っているところですね。











 正しくは、こうして、ああして、こうザンス~ザマス


 言っているのでしょうね(笑)。












さぁ、皆さん、靴を揃えてみましょう~!


ということで、毎回、皆さんに実践していただいて


おります音譜


何事も初めが肝心ですもんねウインク




 

 玄関の真ん中を空ける気遣い音譜


 美しく靴が並べられました。


 この靴を見ただけで、知的でたおやかな女性が


 想像できますよね合格








もちろん、靴の揃え方


以外にも、


ふすまの開け閉めや、


座布団の座り方など、


和室でも振る舞いも


しっかりレクチャーおとめ座


みなさん一緒に、


実践していただき


ました。













そして、


ひと品ひと品の


食べ方やマナー


も詳しくビックリマーク


今回の魚料理は、


なんと、小鯛の


焼き物鯛


焼き魚は煮魚より


も難易度が高い!


ですが、みなさん、


懐紙とお箸を使って



美しく召し上がって


いました鯛  金魚






今回もあっという間の


3時間半!でしたが、


和食に自信を持って


いただけたのでは


ないかと思います。




無形文化遺産に


認定された「和食」割り箸



私たち日本に生まれ育


った者として、


胸を張って世界に発信


していくためにも





清く正しく美しいマナーを身につけていきたいものですおっけぇ~い。


一からきちんと学びたい!という方は、ぜひ次回の講習にお越し下さいませ。


いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございますおとめ座



虹ランキングに参加していますウキウキ   

   ↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓虹

    にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ



ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。

洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆

エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、個人レッスンで受けられる

マナー教室です。

大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。

京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?


 虹お問い合わせ&ご受講申し込みはこちら 虹


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  


姿勢が悪い・・・、歩き方がヘン・・・、とお悩みの方は必見です!


美しい姿勢は、首&肩&腰の【ゴールデンバランス☆メソッド】が決め手!!

初めての方にも惜みなく!レクチャーいたします。


目からウロコ!と評判の、体験レッスン(50分、3,000円)はこちら から




宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤