しっかり見られている^^ | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  



「そろそろなんとかしなくちゃ・・・。」と、重い腰をあげて?!


お申し込みくださるレッスンのひとつが、


お箸の持ち方レッスン です割り箸


このレッスンを開始して、かれこれ2年ぐらい経つかと


思いますが、コンスタントにお申し込みがあるので、それだけ困っていらっしゃる方が多いという


ことですよね。


昨日、お箸のレッスンにいらしたAさんも、なんとかしなくては・・・と危機感を持ってお越しになりました。


実はAさん、お箸の持ち方がおかしかったせいで、チャンスを2度、逃したというのです・・・ガーン


お話を伺うと、確かにもったいない!!ガーン 本当に大きなチャンスでした汗



それほど見られていないだろう・・・と思っても、人は手の動きまで見ているものなんですね。


今度こそ、チャンスを掴むために、Aさん、しっかり練習なさいました。


私も、話のタイプは違いますが、結構、見られているんだな・・・と思ったことがあせる


時々、テキスト作成のために、大量にコピーをとるため、コピー印刷店に行くのですが、


この前、領収書をお願いしたら、そちらの店長らしき方が、


「この前、タウン誌に載っていらした方ですよね!読みましたよ!」と、声をかけてくださいました。


突然のことで、目がギョッとなりながらも目、「ええ、ありがとうございます。」と答えた私ですが、


「ぼーーーーっとしながら、コピー機の前に立っていなかったかしらあせあせあせる 


うーーーん、きっと、大丈夫・・・、なはず(笑)」と、ブツブツ言いながら、帰ったのでした。


誰でも、「素(す)」になっている時ってありますよね。


でも人は、素であれ、意識しているときであれ、見ているときは見ていますし、


言い方をかえれば、見られている時は、見られているということですあはは


「見られている」と思うと、つい、強迫観念にかられがちで、気持ちもしんどくなりますので、


「見てくれている」と、思うようにすると、いいと思いますヨおとめ座


誰かが見てくれている・・・と思えば、口角を上げることも、背筋を伸ばすことも、道を譲ることも、


自発的に、楽しんで出来ますよねラブラブ


まだまだ寒い日が続きますが、背中を丸めずに、しっかり前を向いて歩いてくださいね!


私・・・、見てますから・・・じーっ (こわ・・・っ)


いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございますおとめ座


虹ランキングに参加していますウキウキ   

   ↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓虹


     
 にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ


ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。

洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆

エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、個人レッスンで受けられる

マナー教室です。

大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。

京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?


   虹お問い合わせ&ご受講申し込みはこちら 虹


宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  


姿勢が悪い・・・、歩き方がヘン・・・、とお悩みの方は必見です!


美しい姿勢は、首&肩&腰の【ゴールデンバランス☆メソッド】が決め手!!

初めての方にも惜みなく!レクチャーいたします。


目からウロコ!と評判の、体験レッスン(50分、3,000円)はこちら から


宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤