先日、3回目を迎えました。
大きな目標を持って、接遇力を上げていこうと一丸となって
います。
2回目の研修で、院内でのあいさつについてレクチャーしま
した。ビジュアルコース を受講された方は、お分かりだと
思いますが、きちんと立ち止まって目を見てあいさつをする所作です
一ケ月経ったこの前の3回目の日。
ロビーにいると、ある女性スタッフが私に気付いてくれて、目を見てきちんとしたあいさつをして
くださいました。
その時の、嬉しかったこと 体温が0.5度上がる感じで、ほわっと身体が温かくなりました。
通常のレッスンではいつもしていることですが、教室外で人からそのあいさつをされることは
なかなかないので、あぁ、こんなに嬉しいものなんだな・・・と再確認できました。
目を見て丁寧な挨拶をされると、なぜ嬉しいのかというと、自分の存在に気付いてもらえた、
そして温かく迎えてもらった、という気持ちになるからですよね。
ささやかなことですけど、これだけで気持ちが伝わり、お互いに気持ちよく過ごせるなら、
実践しない手はないです。しかも、患者さんは病院に行くだけでも不安ですから、
患者さんに少しでも安心して過ごしていただきたい気持ちを行動で示すこともできますよね
その後も、数名のスタッフがきちんと挨拶してくださいましたが、
7月に伺ったときには、全員が当たり前のようになさっていて、その光景が病院の日常に
なっていることを願いながら、カリキュラムを次へ進めました。
皆さんも、職場やプライベートでも意識して行なってくださいね。
なかなかできないという方は、できなかったシチュエーションを振り返り、どうしたらできたのかなと
考えることです。これはどんなことにも通用しますけど
できないままでは、成長しませんね
**********************
生徒の皆さま、ぜひご参加ください!
麗しの会詳細は、こちらです↓
いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございます
ランキングに参加しています
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓
ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。
洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆
エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、個人レッスンで受けられるマナー教室です。
大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。
京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?