ここのところ、骨格ファッション診断
を受けられる方が
続いています
夏服買いたいと思う時期だから?かもしれませんね。
一昨日に受けられたNさんと、本日お越しになったMさん
は、特に衝撃だったに違いありません
そもそも、ファッション診断にご興味がある方というのは、
好きな服を着ているのだけど、本当にこれでいいのだろうか・・・と、どこかで思うところがある、
そういった方も多いような気がします。
それで、NさんもMさんも来てくださったわけですが、いつも着ているタイプと、真逆のタイプに
診断されてしまったのです。(まぁ、私が診断したのですけど)
Nさんは、「以前ブログで、松田聖子さんタイプは好きじゃないのにと、おっしゃっていた方の
気持ちがよく分かります~っ。」と、半泣き、悔し泣き、しまいには諦め泣き&納得泣き?の勢いで、
絶叫されていました(苦笑)。
仕方ありません、ならぬものはならぬのです(←八重風)
いろいろと言葉には気を使っているつもりなのですが、つい、
「ねっ?なんだか貧相でしょ?」「ねっ?こびて見えない?」「ねっ?ちょっと引くよね?」
「ねっ?いかにもでしょ?」 「ねっ?張り切り過ぎだっちゅーの。」
など、徐々に傷口に塩を塗って、しかも、擦り込んでいくダリエなのでした
お二人とも、持っている服のタイプが正反対だったため、最後には、「一掃処分します!」と、大いに
納得されていましたが、そうは言っても、処分せず上手くアレンジして着る方法もあるので
それもお伝えしていますヨ
もう一つ、お二人とも同じことをおっしゃっていたのですが、
「今日、診断に来る前にぶらぶらしていて、お店で衝動買いしそうになったんですけど、
買わなくて良かった~~」と。 よくぞ、我慢してくれました(笑)。
これから、買い物の失敗がなくなると思いますヨ♪
おしゃれ番長目指して、がんばっていただきたいと思います
※ 8月4日(日)に、夏のイベントを開催しますので、よろしくお願いいたします!
いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございます
ランキングに参加しています
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓
ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。
洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆
エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、個人レッスンで受けられるマナー教室です。
大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。
京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?