相手のためにも必要 | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  


 ファースト・フィニッシングスクール                奥田理恵のバランス美人Today’sメッセージ
当スクールにお越しになる方で、


割合としては高くないのですが、学生さんも


いらっしゃいます音譜


その中でも、意外に思われるかもしれませんが


医学部生の方が多いんですよね注射


昨日から、ビジュアルコースを始められたKさんもそう。


今現在、病院で実習中だそうです。


掲載OKでしたので、今日はKさんのことを書きますね。


病院で実習する期間はかなり長いと聞いていたので、「こういった自分磨きのスクールに通う時間は


あるの?」と伺うと、


「ある程度、慣れてきたというのもありますが、やはり早く、凛とした立ち居振る舞いを身につけたい!


と思ったんですきらきら」と、瞳キラキラでKさん。


その理由をもっと聞いてみると、


自分自身がエレガントで堂々とした自分になって自信をつけたいという気持ちももちろんありますが、


人のためにも、堂々とした振る舞いや言動ができることが大切だと感じたからなんです。」と


お話くださいましたリボン


Kさんは、病院での実習を通して、医者がおどおどしたり、落ち着きがなかったり、


バタバタしていたり、自信がなさそうであると、患者さんはさらに不安になるだろうし、


気の毒だと感じたそうです。


病院内で、自分自身が患者さんと接する中で、気付いた大きなことだったのですね。


確かに、Kさんのおっしゃるとおり1歩


ビジュアルコースでは、女性らしいエレガントな所作をレッスンしますので、


一見、ドクターには関係ないように思われるかもしれませんが、


身につければ、落ち着きのある、凛とした雰囲気が醸し出されるでしょうし、女医さんは特に、


優しくて、きめ細やかな雰囲気も感じられるようになると思います。


それが、どれだけ、患者に安らぎと安心感を与えるかクローバー


私は、特にビビリなので、病院では、ドクターの一挙一動から、読み取ろうとしてしまいますからね目(笑)


Kさん、患者さんのためにも、ぜひ頑張ってくださいね。


Kさんに限らず、私たちは皆、人と関わりながら生きています。


Kさん流に言うなら、自分を取り巻く人たちのためにも、素敵な振る舞いをしていきたいですね音譜


ポチッとクリック1歩 お手間をお掛けします。本当にありがとうございますおとめ座


虹ランキングに参加していますウキウキ   

   ↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓虹


   にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ


ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。

洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆

エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、個人レッスンで受けられるマナー教室です。

大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。

京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?


ファースト・フィニッシングスクール



流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星


1日1回のクリックで、東日本大震災の被災地の復興を支援できます。

              ⇒⇒⇒⇒⇒ こちらをクリック

募金ボタンをクリックすると、あなたに代わってユニリーバが被災地支援活動に1円を寄付いたします。

あなたのクリックが被災地の未来に繋がります。ご協力をお願いいたします。

クリックで救える命がある。