本日、ビジュアルレッスンにいらしたNさんと、「バッグの持ち方」についてレクチャーしていた時の話
「ショルダーバッグはあまり持たないんです。」というNさんに、
「どうして?」と尋ねると、
「ショルダーバッグはたくさん入るので、つい何でもかんでも詰め込んでしまって、
バッグの中がぐちゃぐちゃになるから・・・。」という返事が
確かに、いつもNさんがレッスンにお越しになる時のバッグって、小さいんですよね
それで、きちんと中身も整理されている感じ
素敵な心がけですよね♪
(c) Rm。 |画像素材 PIXTA
そして、Nさんから、興味深いことをお聞きしました
サービス業のNさんなので、お会計時に、お客様のバッグの中身がちらっと見えることがあるとか。
その時、高い確率で的中するのが、
大きなバッグを持っている人は、中がごちゃごちゃしていて・・・、
小さめのバッグの人は、中身が整理されている・・・ということなのだそうです
なんだか、分かる気がしますよね(笑)。
大きいから、油断して詰め込んでごちゃごちゃになるのか、単なる性格なのかは、
わかりませんが、
Nさんは、そうなりたくないから、初めから小さいバッグを持つのだそうです
そういうところも、結構、人って見ていますので、意識しておきたいですね
さぁ、明日から12月です
ますます寒くなるみたいですが、体調を崩さないようにして、2011年を締めくくりたいですね!
年に一度のパーティーです!ぜひ、ご参加くださいませ!
ソワレの詳細はこちらです↓
【2011クリスマスのソワレ
】お申し込み受付中です!
ドレスも数点お貸し出来ますので、遠慮なくご相談くださいね。
ランキングに参加しています
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓
ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。
洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆
エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、
個人レッスンで受けられるマナー教室です。
大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。
京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?