お辞儀のコツを習慣化☆ | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  




 ファースト・フィニッシングスクール                奥田理恵のバランス美人Today’sメッセージ
今日、レッスンにお越しになったOさんの、

ビジュアルレッスン内容は、

「お辞儀の基本といろいろな応用ペコリでした。


最近、特にしつこく1歩お伝えしていますのは、


頭をペコペコしたり、首をブンブン振ったりせずに、


品よくエレガントに、しかも謙虚で慎ましやかなで、

それでいてナチュラルな挨拶の所作キャッ*mすごい


私の、お気に入りでありんす。


日常生活で、人とバッタリ出会ったり、別れ際にするあいさつ。


自分にもよくありますし、街角で見かけることもしばしばですが、


お辞儀の所作ひとつで、

「あ~、はいはい・・・。」 と思われるのと、「なんだか、素敵な人・・・キラキラ」 と見られるのとでは、


大きな差がありますね。


レッスンでは、その違いを、私の一人芝居 人よっ で少しお見せしますが(笑)、


その感想を、Oさんは、こんな風に言ってくださいました。


「今日は、お辞儀のコツがよく分かりましたまるちゃん風


実は、この前参加したテーブルマナー講習で、先生がホテルのスタッフの方と立ち話をしているのを見ていて、


やっぱりオーラが違うなぁ~バラ と思っていたのですが、


今日のレッスンで,、そのナゾが解けましたっなるほど!なるほど」と。


Oさん、スルドイです笑顔


そして、嬉しいですチョキ(笑)


私は、当然ながら、このコツが習慣化していて当たり前の立場なのですが、

やはり、誉められると嬉しいですね。


さらに、お伝えするまでOさんに、そのコツが見破られなかった、ということも 手 なのです。


なぜなら、それだけ、あまりに自然だった・・・ということですから。


今日は、自慢したかったわけではなくニヤリ。(笑)、


マナーや美しい立ち居振る舞いというのは、

「いかにも!DASH!」 と見えるうちは、「まだまだ!」ということが言いたかったんですね^^。



これからも、ナチュラル美人を目指してがんばっていきましょうおとめ座



年に一度のパーティーです!ぜひ、ご参加くださいませ!

【 2011クリスマスのソワレ Xmas Tree 】 お申し込み受付中です!



ランキングに参加していますウキウキ   

   ↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓

      人気ブログランキングへ     にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ



ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。

洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆

エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、個人レッスンで受けられるマナー教室です。

大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。

京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?



JJやRAYなど人気女性誌多数掲載!大ヒットスワロフスキー小物やアクセサリー勢ぞろい!