立ち寄った100円ショップで見つけたもの
靴の片減りを防止するというヒールパッドです
100円ショップの商品って、日々進化していますよね
私もびっくりします。
この商品の説明には、
『外側で広がろうとするO脚をケア。美しい脚線をサポートし、
ヒールの片減りを防ぎます。』
と書かれていて、ものは試しと、購入しましたョ。
いつも、ビジュアルコースのレッスンでは、「エレガントな歩き方」もご指導していますが、
小指側に重心をかける歩き方になってしまっている生徒さんも多く、
「親指側に重心をかけてくださ~い! 重心は中心へ~!」と、言わない日は無いぐらいなのですね。
それが美しく歩くための第一関門だと考えていますので、
口を酸っぱくしてアドバイスしていますが、なかなか上手くいかない方も・・・(苦笑)。
でも、そのままの歩きを続けてしまうと、ヒールの外側だけが擦り減ってカッコ悪いのと、
靴も早く傷みます。
なにより、歩き方がカッコ悪いですしね
もちろん自力で努力して改善出来るのが一番ですが、
もしかしたら、こちらのアイデアグッズがお助けマンになるかも???です。
写真をよく見ていただくと、パッドの対角線の左右で厚みが違っていて、
かかとに貼ると、小指側が少し浮くようになっています。
私も、試してみましたが、穏やかに内側へ重心がかかる感じがしました
しばらく、様子を見てみますね♪
ちなみに、Seria(セリア)という100円ショップで購入しました。
ご興味のある方は、105円投資してみるのもいいかもしれませんね
ランキングに参加しています
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓
ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。
洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆
エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、個人レッスンで受けられるマナー教室です。
大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。
京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?